
2020年10月6日開催
酸熱(レブリン酸)×還元(チオ乳酸・システアミン)の
ダブル架橋で、やさしく、しっかり伸ばす
ダブル架橋で、やさしく、しっかり伸ばす
「等電点ストレート」セミナー
講師/一木登紀男 氏(CUTICULA)
中谷靖章 氏(ing.Lab)
中谷靖章 氏(ing.Lab)
セミナーの模様はこちら
株式会社CUTICULA http://www.cuticula.net/
髪が一番安定する、等電点(pH4.5〜5.5)で施術を行う「等電点ストレート」は、ノンアルカリなのでダメージは少なく、また膨潤や軟化が無いため、失敗を限りなく減らせます。
縮毛矯正が難しいとされる、エイジング毛・軟毛・ハイダメージ毛(ブリーチ毛)もハリ・コシのあるしなやかなストレートにすることが可能です。
髪が一番安定する、等電点(pH4.5〜5.5)で施術を行う「等電点ストレート」は、ノンアルカリなのでダメージは少なく、また膨潤や軟化が無いため、失敗を限りなく減らせます。
縮毛矯正が難しいとされる、エイジング毛・軟毛・ハイダメージ毛(ブリーチ毛)もハリ・コシのあるしなやかなストレートにすることが可能です。
●等電点pH4.5~5.5でストレートを行うメリット●
失敗が少ない
ノンアルカリだからビビるという失敗が少なく アシスタントに任せても安心
扱いやすくツヤのある仕上り
等電点だからパサつきが少なく さらにレブリン酸効果で質感アップ
色落ちが少なくしっかり伸ばす
染料の流出が最小限 W架橋でしっかり伸ばす
講師プロフィール

一木登紀男 氏(CUTICULA)
名古屋市の美容室『BUSH』を経営するオーナーでありながらキューティクルに着目する製品を販売製造し、「等電点ストレート」を開発。(株)CUTICULA(クチクラ)の代表も務める。

中谷靖章 氏(ing.Lab)
美容室だからできる価値を一緒につくっていくヘア・ケミストの会社ing.Lab(イングラボ)の代表。一木氏と共に「等電点ストレート」共同開発。製品開発の他、サロンサポートや実践型講習を行っている。
日時/2020年10月6日(火)13:30開演(13:00開場)
会場/新美容出版本社・B4ホール
講師/一木登紀男 氏(CUTICULA)
中谷靖章 氏(ing.Lab) 内容/モデルによる技術展示と理論解説
受講料/無料

<コロナウイルス感染症予防のための注意事項>
・セミナー当日は必ずマスクをご着用してください。
・当日、入館前に検温を実施させていただき、37.0℃以上の方については入場を お断りする場合もございます。
・開催日から2週間以内の海外渡航歴のある方の入場はお断りいたします。
・密集を避けるため参加人数を20名に制限しております都合上、1サロンあたり2 名までのお申し込みとさせていただきます。
・定員を超えるご応募があった場合は、抽選とさせていただきます。
※新型コロナウイルス感染状況によって、セミナーの内容の変更、あるいは延期・中止とさせていただく場合があります。
※弊社のセミナーはサロン従業者(美容師または理容師免許取得者)および美容専門学校在学生限定のセミナーとなります。
>>詳しくはこちらのセミナー規約をご確認ください
お問い合わせはこちらから
※このセミナーは終了しました。