経営とサイエンス 2022年11月号

2022年11月号
2022年10月15日発売 定価1,650円
経営とサイエンス2022年
11月号 第1特集
第1特集
今注目すべきは、メンズ美容の“ワンストップ型サービス”
“メンズグルーミング”で新しいビジネスチャンスをつくり出せ!
近年、急速に高まっている若い男性の美容意識。大手化粧品メーカーやファッションブランドも参入し、美容やファッションのジェンダーレス化は、ますます進む勢いです。その流れは、大人世代のメンズにも波及。眉カット、ひげカット、フェイシャルなどのビューティメニューや育毛につながる本格頭皮ケア、人気が高まる脱毛まで、今どきメンズのニーズを「ワンストップ」で叶えるサロンのグルーミングメニューを徹底紹介します。
HighLights
特集担当者&美容師に聞いた
メンズグルーミングでヒットを飛ばす秘訣とは?
Introduction
変わりつつあるメンズのニーズに応えよう
なぜ今、メンズグルーミングに注目すべきなのか?
長戸寛典(Men’s Grooming Salon by kakimoto arms)
Part1
20代、30代、40代のニーズに刺さるアプローチはこれだ!
年代別“メンズグルーミング” 攻略法
長戸寛典(Men’s Grooming Salon by kakimoto arms)

Part2
ワンストップの便利さで新たなニーズを掘り起こす
サロンにメンズグルーミングを定着させるアプローチ&テクニック実例
島原章介(BELO)
Part3
製品・成分・施術法の進化から考える
メンズ育毛市場進化論
藤田英人(アンチエイジング株式会社)

Part4
サロンの新しいビジネスチャンスがここにある
メンズグルーミングを後押しするプロダクツ&メニュー
HAIR LOUNGE SEPIA
AGEE GARDEN
Mila by JENO
経営とサイエンス2022年
11月号 緊急企画 第2弾!
緊急企画 第2弾!
利益体質の経営にシフトする
顧客に負担を感じさせないで、値上げする方法
ここ最近の物価上昇の傾向を受けて、自店の値上げを考えるオーナーも少なくないと思います。一般に、値上げは優良顧客が選別できるチャンスと言われますが、それによる売上減は避けたいもの。一方で、値上げするのに最適なタイミングを見計らって、迷っているうちにそのまんまというオーナーもいるようです。そんな悶々とした思いを解消すべく、今月もまた美容業界のタイガーマスクが立ち上がりました! 自店が今、値上げするときか否かを明確にし、その上で、顧客に負担をかけたと思わせない値上げのテクニックをご紹介。値上げを真剣に考えている、あなたのための緊急特集です!

連 載
やらかしオーナーが失敗から学ぶ
3ステップ式 ”熱血” 経営セミナー
友人と共同経営で開業したのですが、結果、うまくいかず…。いろいろ話し合ったのすが、最終的には分かれて別々の経営をしていくことになってしまいました。
下道 勝、千葉 実、吉里公博(REPSS(レップ)株式会社)

サロンのコンプライアンス
「スタッフが仲間を引き連れて退職した!」
茨木拓矢(ピクト法律事務所)
気になる新製品
PROSTEP Lumicious
Glitter Line
(ホーユー株式会社)
売れてる一品!
R-21シャンプー
株式会社サンコール
全国津々浦々リモート対談
「美容の未来を生きるには?」
長谷川佳史(Natural)
● シェアする ●
トップへ戻る