Base Cut Bible vol.1

  • 書 籍
Base Cut Bible vol.1
グラデーションボブ
植村隆博・古城隆(DADA CuBiC) 著
A4変型/120ページ
2011年7月発売 定価4,180円


今すぐ購入!



カットを磨きたいスタイリストのための「ベースカットバイブル」シリーズ誕生!第1弾では、3カテゴリー・12個のグラボブを厳選。プロセス紹介だけでなく、すべてのスタイルの「カットの組み立て方」も解説。「思い通りのフォルムやウエイトラインのグラボブにするための設計図」を3ステップで導き出せるようになっています。本書で、美容師の原点である削ぎに頼らない「カットの力」を鍛えましょう!
削ぎに頼らない「カットの力」を身につける!
充実して息の長い美容師人生のために大切なものは、「カットの力」。削ぎに頼った曖昧なカットでは、パーマもカラーも決まらず、お客さまも満足しません。優れたカットは、デザインをテクニックに落とし込む思考力と、パネルを操作する技術力、この両方が必要です。
3ステップでカット設計図を組み立てる
本書は、カットプロセスを覚えると同時に、カットの設計図を組み立てられる思考力を磨くことを目的にしています。スタイルから、合理的なカットの設計図=ダイヤグラム(カット図)を正確に、瞬時に導きだせるようになる3ステップを解説します。
3つのテクニックから発展させた12種類のグラボブを厳選
「バックセンターから切るグラボブ」「ワンレングスをキープし、ミドルから段を入れるレイヤーボブ」「フロントから切り返すミックスラインボブ」の3カテゴリー・12種類のグラボブを解説。1か月に1スタイルのペースでもかまいません。トライすれば、1年後、あなたは自由自在にグラボブをデザインできるようになっています!
CONTENTS
・はじめに

■Introduction
3ステップでカット設計図を組み立てる
Step1 どこから切っていく?  ――カット手順の見極め
Step2 どんなスライスを取る?  ――スライス線の予測
Step3 どんなリフティングとオーバーダイレクションをかける?  ――パネル操作の計算
グラボブ系のカットの組み立て方

・Message from Uemura & Kojo

・3つのプロトタイプから展開する、12のグラデーションボブ(1)
・フォルムとウエイトラインのちがいが生み出す、ファーストパネルを比較
・3つのプロトタイプから展開する、12のグラデーションボブ(2)

■Technique Category A
バックセンターから切る前下がりのグラボブ
Prototype A
Variation A-1
Variation A-2
Variation A-3

■Technique Category B
アウトラインを設定してから段を入れるレイヤーボブ
Prototype B
Variation B-1
Variation B-2
Variation B-3

■Technique Category C
フロントからも切り返すミックスラインボブ
Prototype C
Variation C-1
Variation C-2
Variation C-3

・リフティングとオーバーダイレクションの関係を知る
・Category A~Cのリフティングとオーバーダイレクション一覧表

・奥付
● シェアする ●
トップへ戻る