海外からのお客様が喜ぶ!
簡単! 使えるワンフレーズ
簡単! 使えるワンフレーズ
-
ワンフレーズ 03
知っておくと便利!
クレジットカードのブランド名- Visa
ビザ - MasterCard
マスターカード - Union Pay
ユニオンペイ(中国銀聯) - American Express
アメリカン・エキスプレス - Discover Card
ディスカバーカード
アメリカ、中国をはじめとする海外では
クレジットカードでの支払いが主流となっています。
「コンビニで100円のジュースを買うのもカードで支払う」という程。
日本とは真逆ですね。
東京オリンピックに向けて、海外からのお客様の来店が増える中、
お支払い時、「このカードは使えますか?」というやりとりに遭遇するでしょう。
そんな時に迷わず答えられるように、
今回は主要なクレジットカード5ブランドの発音を紹介します。
「お客様のカードがサロンで使用可能か」等、お支払いの流れは
書籍『くるくるCONVERSATION』の「接客基本編」に掲載されているフレーズで
対応できます!
「ちゃんと伝わるかな・・・」と思った方、安心して下さい。
収録されてる英会話150フレーズは全て音声で聴くことができます。
※当記事は、クレジットカード決済の流れを英会話で紹介するもので、
特定のカード会社への加入及び、決済方法を推奨するものではありません。 - Visa
-
ワンフレーズ 02 ▼Click!▼
Where are you from?どちらからいらっしゃいましたか?海外からのお客様へのカット中。
「ついつい無言が続いてしまった。何か話題が欲しいな…」
そんな時に便利なフレーズが"Where are you from?" です。
「どちらの国からいらっしゃいましたか」、「ご出身はどちらですか」という意味で、
観光客の方だけでなく、日本に定住している方にも使う事ができます。
お客様との会話を通じて、英語での接客を楽しみましょう。
実際のご案内やカット時には弊社刊『くるくるCONVERSATION』の「接客基本編」、
「カット編」に掲載されている英会話フレーズで対応してみて下さい。
すぐにフレーズを覚えられないかも・・・
きちんと発音できるかな・・・
そんな心配事も、『くるくるCONVERSATION』で解決!
付録(P.84)のリスニングツールが皆様の代わりに英語を話します。 -
ワンフレーズ 01 ▼Click!▼
Nice to meet you.はじめまして"海外からのお客様が初めて来店された時、どんな言葉を掛ければいいの?"
そんな時に使えるフレーズが ”Nice to meet you.”(はじめまして)
「お会いできて嬉しいです」というニュアンスを含んでいるので、初めてお会いするお客様への挨拶に最適な言葉です。
来店されたお客様が、お名前を名乗った際などに、おもてなしの言葉として使ってみて下さい。
お客様を心地良く出迎えた後は、いよいよ接客。
本書『くるくるCONVERSATION』の「接客基本編」に掲載されているフレーズでご案内してみましょう。

美容師さんのための英会話BOOK
『くるくるCONVERSATION』
定価 (本体 2,000+税)
A6リング製本/84ページ