|


ガイド
|
カットの目安になるパネルのこと。カットされたパネルが、次のパネルのカットのガイドになる。 |
グラデーション ⇔ レイヤー・セイムレイヤー
|
カット面の段差が密な状態のこと。また、そのように切られたスタイルの名称。
段差の状態によって、ハイグラ、ローグラ、などと表現する。
クロスチェック
|
カットしたスライスと交差するように、スライスをとるチェックカットのこと。 |
コーナー
|
ヘアスタイルのシルエットで角になっているところ。
パネルとパネルの間にできる角の部分。「カド」とも呼ぶ。
|
|
ゴールデンポイント
|
あご先と両耳の一番高いところを結んだ線と、正中線が交差する点。略してG.Pと表記することが多い。

|
コンケーブ
|
もとは、へこんだ、くぼんだという意味。カットではパネルの両端の長さより中央が短くカットされた状態、
またはその技法のことをいう。 ⇔ コンベックス

|
コンベックス
|
凸面という意味。カットではパネルの中央が長く、両端が短い状態、またはその技法のこと。 ⇔ コンケーブ

|
|
|