お客様のなりたいイメージや印象をストレートに表現できるのは、やはり正面のデザイン。つまり「顔まわり」です。それとは対照的に、従来のベーシックカットはバックを見せ場にしているスタイルが多く、プロセス展開も後ろから、というパターンがほとんど。今のお客様が求めるものをストレートに生み出すには、「顔まわりを起点にカットを組み立てる」という発想をしてみるとよいのではないでしょうか。
顔まわりを起点にするとき、一体何に着目すればよいのか? そして、それをどんな風にテクニックに落とし込むことができるのか? ヘアスタイルの読み解き方やウイッグカット展示で、マニュアルにとらわれないカットをお届けします。
日時/2017年5月9日(火) 13:00~17:00(12:30開場)
会場/新美容出版B4Fスタジオ
講師/武田 敦[BLESS]
菅野太一朗[LANVERY]
畠山 篤[ALUX]
締め切り/2017年4月25日(火)
受講料/3,000円(当日現金払い)
持参品/筆記用具
※担当講師やその他の都合により、やむを得ずイベントを中止・変更させていただく場合があります。予めご了承ください。
お問い合わせはこちらから