Willeシンプルインナーカラー高
初めてのインナーカラー練習におすすめのデザインを動画でお届けします。
Wille志賀尚之さんに教えてもらったこのスタイルは、複雑な塗布テクなし。頭のはち下1センチからインナーカラーを入れるのが最大のポイント。どの角度からも内側の色が見えて、かつ髪が動いても髪が骨格にぶつからないので、揺れ方がきれいです。
インナーカラーを入れる部分にも、根元はベースカラーを塗っているので色のつながりが自然。洗練された印象に仕上げるコツです。
試してみてくださいね。
■index 00:23 ブロッキング 00:51 根元を塗る 05:43 中間部を塗る 08:05 毛先を塗る
■プロフィール/志賀尚之(しがなおゆき・Wille)
1987年生まれ、神奈川県出身。住田美容専門学校卒業後、都内のサロンに勤務。2015年4月にWilleを設立。アニメのキャラクターをモチーフにしたカラーデザイン「2.5Dカラー」がSNSで評判になり、2018年にはアニメ作品「シュタインズゲート」とコラボ、美容室の新しい試みを成功させる。技術セミナー講師、美容専門誌での作品提供など、業界内での活躍も。
インスタグラム https://www.instagram.com/shiga_man/
コメント