2018年7月以降のニュースはこちらから


2023-06
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
前月次月



その他(1552)
コンテスト(297)
ニューライン(61)
メーカー(548)
問屋・ディーラー(483)
学校関係(351)
美容室(322)


2018-06 (21)
2018-05 (17)
2018-04 (36)
2018-03 (41)
2018-02 (23)
2018-01 (31)
2017-12 (18)
2017-11 (43)
2017-10 (51)
2017-09 (47)
2017-08 (13)
2017-07 (35)
2017-06 (37)
2017-05 (26)
2017-04 (30)
2017-03 (52)
2017-02 (33)
2017-01 (37)
2016-12 (16)
2016-11 (54)
2016-10 (57)
2016-09 (37)
2016-08 (27)
2016-07 (40)
2016-06 (35)
2016-05 (29)
2016-04 (50)
2016-03 (49)
2016-02 (44)
2016-01 (24)
2015-12 (16)
2015-11 (61)
2015-10 (58)
2015-09 (41)
2015-08 (17)
2015-07 (38)
2015-06 (36)
2015-05 (19)
2015-04 (27)
2015-03 (39)
2015-02 (26)
2015-01 (25)
2014-12 (15)
2014-11 (49)
2014-10 (46)
2014-09 (39)
2014-08 (20)
2014-07 (26)
2014-06 (43)
2014-05 (22)
2014-04 (33)
2014-03 (35)
2014-02 (28)
2014-01 (26)
2013-12 (17)
2013-11 (42)
2013-10 (45)
2013-09 (36)
2013-08 (10)
2013-07 (38)
2013-06 (33)
2013-05 (17)
2013-04 (24)
2013-03 (30)
2013-02 (33)
2013-01 (23)
2012-12 (13)
2012-11 (49)
2012-10 (53)
2012-09 (29)
2012-08 (12)
2012-07 (43)
2012-06 (30)
2012-05 (26)
2012-04 (17)
2012-03 (24)
2012-02 (24)
2012-01 (21)
2011-12 (9)
2011-11 (42)
2011-10 (36)
2011-09 (35)
2011-08 (16)
2011-07 (29)
2011-06 (22)
2011-05 (17)
2011-04 (13)
2011-03 (8)
2011-02 (22)
2011-01 (17)
2010-12 (21)
2010-11 (36)
2010-10 (39)
2010-09 (35)
2010-08 (10)
2010-07 (22)
2010-06 (24)
2010-05 (19)
2010-04 (13)
2010-03 (19)
2010-02 (27)
2010-01 (21)
2009-12 (14)
2009-11 (48)
2009-10 (31)
2009-09 (35)
2009-08 (16)
2009-07 (27)
2009-06 (33)
2009-05 (23)
2009-04 (21)
2009-03 (22)
2009-02 (33)
2009-01 (31)
2008-12 (15)
2008-11 (35)
2008-10 (42)
2008-09 (49)
2008-08 (14)
2008-07 (37)
2008-06 (7)
2008-05 (2)





第47回通常総会開催/ 日本パーマネントウェーブ液工業組合

[2012-05-31]

null
事業報告を行う田尾理事長

null
挨拶する岩崎新理事長

新理事長に岩崎氏を選出

 5月31日(木)、東京・新宿のハイアットリージェンシー東京において、日本パーマネントウェーブ液工業組合(田尾有一理事長)が、第47回通常総会を開催した。出席は会員82社中、62社(委任状24社含む)。
 第1号議案・平成23年度事業報告、第2号議案・平成23年度決算報告・監査報告、第3号議案平24年度事業計画案、第3号議案・平成24年度予算案が一括審議、可決された。
 平成20年度事業報告の中で田尾理事長は、要旨、以下のように述べた。
「景気回復は依然として遠く、大変厳しい状況にあります。当業界も、組合独自調査の結果、平成23年1月〜12月のパーマ剤全体の出荷金額は昨年比約91%の約132億円(昨年は約146億円)となり、パーマ市場の回復は先が見えない状況です。出荷金額の内訳は、チオ系パーマ剤が昨年比81%、シス系パーマ剤が昨年比86%、化粧品カール剤が昨年比119%となっており、化粧品カール剤以外は大きく低迷しています。全日本美容業生活衛生同業組合(全美連)のパーマ需要拡大事業の成果が市場に反映されることを期待するだけでなく、各メーカーが市場ニーズに合った付加価値の高い商品開発や新たな施術システムの開発など、パーマ市場を盛り上げるような積極的な事業活動に尽力する必要があります」
 今年は役員改選の年であると共に、中小企業等協同組合法に準拠した定款の変更が行われた。
 第5号議案として定款の変更が可決された。主な内容は、「役員のうち、組合員又は組合員たる法人の役員でないものは、5名を超えることができない。」とされ、法人組合員の役員以外が組合理事となる場合には、員外理事として5名を超えないことになった。
 第6号議案の役員選挙は指名推薦で行われ、以下の体制となった。
相談役/田尾有一=新任(株式会社アリミノ)
理事長/岩崎彰宏=新任(リアル化学株式会社)
副理事長/間仲 博=新任(香栄化学株式会社)
副理事長/武田靖史=新任(株式会社ミルボン)
理事/伊藤公裕(アモロス株式会社)、田尾大介=新任(株式会社アリミノ)、岡部達彦(近代化学株式会社)、菊地 淳※=新任(資生堂プロフェショナル株式会社)、吉川秀隆(タカラベルモント株式会社)、河村惠右(株式会社千代田化学)、山谷隆一郎=新任(中野製薬株式会社)、小野信一郎※=新任(株式会社ナンバースリー)、山口洋子(日本ロレアル株式会社)、半澤則広※=新任(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン株式会社)、深津秀夫※=新任(ホーユー株式会社)、三口雅司(三口産業株式会社)、小林均司=新任(株式会社ムツナミ)、岩田充弘=新任(株式会社ルノン化学研究所) ※は員外理事
監事/佐藤公美(株式会社クイーン本舗)、亀ヶ森 統=新任(株式会社ヌースフィット)
 新理事長及び新副理事長が誕生しただけでなく、17名の理事のうち(理事としての)新任が10名という体制となった。なお、昭和53年(1978年)から34年間、第9代の理事長を務めてきた田尾有一氏(株式会社アリミノ)は相談役となった。
 新理事長として挨拶に立った岩崎氏は、「パーマの環境は大変厳しい。いかに活性化し、業界の繁栄につなげていくか。パーマを通じた業界の活性化のために、ご指導・ご協力をいただきたい」と述べると共に、「30年以上の長きにわたって当組合の安定的運営と発展に尽力された田尾前理事長の貢献に感謝します」と前理事長の労をねぎらった。
 退任の挨拶に立った田尾前理事長は、「30年以上の理事長は長過ぎた、と反省しています。在任中はある程度、パーマ組合の安定、パーマの普及などを推進することができたと思います。しかし、パーマ剤の出荷額が最大となった平成4年(1992年)の約280億円に比べて、昨年度の132億円は約半分程度になっている。その間、カラーが大きく普及し、サロンの中心的メニューとはなったものの、もう一度、パーマの提案を通じてサロンの幅広いメニュー展開のお役立てればいいと思います。業界の発展のために、今後とも組合をよろしくお願いします。長い間、ありがとうございました」と述べた。
 通常総会後は、「『免疫』は健康にどのように役立つか」と題して、独立行政法人理化学研究所 免疫アレルギー科学総合研究センター長の谷口 克氏の講演が行われ、続いて、懇親会が開催された。




第47回通常総会開催/ 日本パーマネントウェーブ液工業組合

[2012-05-31]





グレーのタイトルは、執筆中です。

HFCプレステージジャパン合同会社ウエラプロフェッショナルッショナル/TREND VISION award 2018 AREA FINAL
[2018-06-25]

記者勉強会&発表会 / ユースキン製薬
[2018-06-25]

第6回実行委員会/全国美容週間実行委員会
[2018-06-20]

FIBREPLEX 1st Anniversary GALA PARTY / ヘンケルジャパン(株) シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部
[2018-06-19]

DA−INSPIRE-グランプリファイナル デザイナーズアワード / (株)ミルボン
[2018-06-19]

GROOVY BATTLE 2018 Stage Two/全国美容週間実行委員会
[2018-06-18]

オリリーマネージメントフォーラム2018 / オリリー(株)
[2018-06-18]

第18回 gokan DESIGN BATTLE / gokan
[2018-06-18]

Photo communication time / 梅田美容商事(株)
[2018-06-18]

Takara Business Creation Awards 2018/タカラベルモントグループ
[2018-06-15]

NAPLA DREAM PLUS 2018/株式会社ナプラ
[2018-06-15]

第53回通常総会 / 日本パーマネントウェーブ液工業組合
[2018-06-14]

第66回体育祭 /山野美容専門学校
[2018-06-08]

平成30年OPK事業ジャーナル会見及び懇親会 / 一般社団法人ビューティネットワークOPK
[2018-06-07]

ガモウスタジオセミナー2018(埼玉) / (株)ガモウ
[2018-06-05]

社内ウィッグコンペ【Ash杯】 / (株)アッシュ
[2018-06-05]

平成30年ハラ株式会社有力メーカー懇親会 / ハラ有力メーカー会事務局
[2018-06-04]

ガモウ関西神戸支店 / (株)ガモウ関西
[2018-06-04]

成功事例発表会 / 一般社団法人 内面美容医学財団会
[2018-06-04]

名古屋ビューティーコングレス / ミツイコーポレーション(株)
[2018-06-04]

文化祭 「Bunka Park」 / 国際文化理容美容専門学校・国分寺校
[2018-06-03]

平成30事業年度 第75回 通常総会/全日本美容業生活衛生同業組合連合会
[2018-05-30]

サスーン 2018年春夏最新コレクション“FORM&FUNCTION”
[2018-05-29]

平成30年度第69回通常総代会/東京都美容生活衛生同業組合
[2018-05-29]

ウェーブジャパン「可愛いいね! パーマコンテスト」開催
[2018-05-29]

desiger’s DESIGN / アリミノ
[2018-05-28]

Asia Beauty Exchange PROJECT 2018 / 御堂筋ビューティコレクション
[2018-05-28]

NYセミナー / 早稲田美容専門学校
[2018-05-25]

平成30年度通常総会・懇親会 / 東京都ビューティサプライ協同組合
[2018-05-25]

松永教授特別セミナー(大阪) / 日本ヘアカラー工業会
[2018-05-21]