2018年7月以降のニュースはこちらから


2023-09
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
前月次月



その他(1552)
コンテスト(297)
ニューライン(61)
メーカー(548)
問屋・ディーラー(483)
学校関係(351)
美容室(322)


2018-06 (21)
2018-05 (17)
2018-04 (36)
2018-03 (41)
2018-02 (23)
2018-01 (31)
2017-12 (18)
2017-11 (43)
2017-10 (51)
2017-09 (47)
2017-08 (13)
2017-07 (35)
2017-06 (37)
2017-05 (26)
2017-04 (30)
2017-03 (52)
2017-02 (33)
2017-01 (37)
2016-12 (16)
2016-11 (54)
2016-10 (57)
2016-09 (37)
2016-08 (27)
2016-07 (40)
2016-06 (35)
2016-05 (29)
2016-04 (50)
2016-03 (49)
2016-02 (44)
2016-01 (24)
2015-12 (16)
2015-11 (61)
2015-10 (58)
2015-09 (41)
2015-08 (17)
2015-07 (38)
2015-06 (36)
2015-05 (19)
2015-04 (27)
2015-03 (39)
2015-02 (26)
2015-01 (25)
2014-12 (15)
2014-11 (49)
2014-10 (46)
2014-09 (39)
2014-08 (20)
2014-07 (26)
2014-06 (43)
2014-05 (22)
2014-04 (33)
2014-03 (35)
2014-02 (28)
2014-01 (26)
2013-12 (17)
2013-11 (42)
2013-10 (45)
2013-09 (36)
2013-08 (10)
2013-07 (38)
2013-06 (33)
2013-05 (17)
2013-04 (24)
2013-03 (30)
2013-02 (33)
2013-01 (23)
2012-12 (13)
2012-11 (49)
2012-10 (53)
2012-09 (29)
2012-08 (12)
2012-07 (43)
2012-06 (30)
2012-05 (26)
2012-04 (17)
2012-03 (24)
2012-02 (24)
2012-01 (21)
2011-12 (9)
2011-11 (42)
2011-10 (36)
2011-09 (35)
2011-08 (16)
2011-07 (29)
2011-06 (22)
2011-05 (17)
2011-04 (13)
2011-03 (8)
2011-02 (22)
2011-01 (17)
2010-12 (21)
2010-11 (36)
2010-10 (39)
2010-09 (35)
2010-08 (10)
2010-07 (22)
2010-06 (24)
2010-05 (19)
2010-04 (13)
2010-03 (19)
2010-02 (27)
2010-01 (21)
2009-12 (14)
2009-11 (48)
2009-10 (31)
2009-09 (35)
2009-08 (16)
2009-07 (27)
2009-06 (33)
2009-05 (23)
2009-04 (21)
2009-03 (22)
2009-02 (33)
2009-01 (31)
2008-12 (15)
2008-11 (35)
2008-10 (42)
2008-09 (49)
2008-08 (14)
2008-07 (37)
2008-06 (7)
2008-05 (2)





Dream2016 関東エリアステージ / タカラベルモント株式会社

[2015-09-01]



 9月1日(火)、東京・渋谷区のベルサール渋谷ガーデンにて、ルベル/タカラベルモント株式会社(吉川秀隆代表取締役会長兼社長)による技術コンテスト「Dream2016関東エリアステージ」が開催された。
 3部門4種に分かれた競技はまず、午前の「ウィービングコンテスト」でスタート。約50名の出場者が、12ブロック74列に規定されたフォイルワークの正確さと仕上げの美しさを競った。
 続いて別会場でスタートした「デザインアワード」は、「フォルム×カラー×テクスチャー」の調和をテーマに、パーマ&カラーを事前に施したモデルをカットとスタイリングで仕上げその個性とデザイン性を競う内容。レディス部門約140名、メンズ部門約60名の出場者が、この日のために準備してきたプランに沿って熱戦を繰り広げた。
 午後からは約180名が出場した「ワインディングコンテスト」が行われ、10のブロックキングと66本のワインディングの正確性と構成力を、25分の競技時間で競った。
 いずれの会場にも選手のサロン関係者やディーラー関係者などが1,000名を超えるギャラリーが応援に駆け付け、午後5時から行われた各部門の結果発表と表彰式を熱心に見守っていた。
 この日選ばれた「デザインアワード」のファイナリストは、来年3月15日に東京で行われるファイナルステージ・決勝大会に進出。レディス部門で、「グランプリ」、「クリエイティブアワード」「ベストカラーアワード」、メンズ部門では「メンズデザインアワードグランプリ」の栄冠をかけて、さらなる技術とデザイン性、創造力を競う。
 「ワインディングコンテスト」と「ウィービングコンテスト」の上位入賞者は、同じく来年1月19日にグアムで開催される決勝大会で、「グランプリ」をかけて腕を競う。













 なお、この日の関東エリアステージを皮切りに、北海道(10月6日)、東北(10月19日)、関西(10月19日)、中国(10月26日)、信越(11月2日)、東海(11月16日)、四国(11月16日)、九州(11月9日)と、エリアステージが開催され、それぞれにファイナリストが決定する。

Dream2016関東エリアステージ結果
<デザインアワード>
■レディスモデル部門 ファイナリスト/岩渕愛実(bianca)、遠藤祐香(Halfmoon)、大石 陸(UMiTOS)、大久保龍二(DIMODA JAPAN)、大嶋大慈(UMiTOS)、小鹿原 愛(BE AREA+ing)、佐藤哲忠(TAYA ルミネ池袋店)、佐藤未央(HONDA PREMIER HAIR INTERNATIONAL)、砂原大亮(feel)、世良田 奏大(HEAVENS)、中川洋輔(SMILE MAKER)、野崎秀幸(HEAVENS)、古川広純(Neolive deco)、山口昌範(DIMODA JAPAN)、渡邉健太(エルズ)、渡邊なつき(UMiTOS)、
■メンズモデル部門 ファイナリスト/池田章悟(Asti Un jour)、蛭子井 菜摘(Hair&MAKE CRESCENDO)、高橋隆介(Red)、田野倉 香里(HAREKE meridish)、藤田耕平(HAREKE meridish)、前坂拓郎(Espoir)
<ウィービングコンテスト>
■優勝/小原 布未加(モリオフロムロンドン) ■準優勝/吉田美香(HAREKE) ■ 3 位/浦井奈津美(Hair&Make POSH 銀座店) ■敢闘賞/金田美里(Hair&make CRESCENDO)、室 佑樹(TOM&SUSIE FACTORY calme)、脇 千晴(SAVA)
<ワインディングコンテスト>
■優勝/徳重未来(メイ&ジェニー・ウシヤマ 六本木サロン) ■準優勝/辰林京香(POUR DEMAIN船橋イトーヨーカドー店) ■3位/澤田柚衣(メイ&ジェニー・ウシヤマ六本木サロン) ■優秀賞/市川佳奈(FACE。annetta)、大平美沙(STYLE横浜)、岡野里咲(MAHALOA moana)、天満桃佳(KENJE FACE。大船)、西川千晶(KENJE FACE。大船)、山口健太(SALON DE YOW GARE) ■敢闘賞/高安祥光(TAYA伊勢丹府中店)、坪井佑樹(モリオフロムロンドン大宮1号店)、野口沙彩(K:R鶴川店)、野崎ひかり(Re:sta by Neolive)、林中美優(LAWRENCE viv)




Dream2016 関東エリアステージ / タカラベルモント株式会社

[2015-09-01]





グレーのタイトルは、執筆中です。

HFCプレステージジャパン合同会社ウエラプロフェッショナルッショナル/TREND VISION award 2018 AREA FINAL
[2018-06-25]

記者勉強会&発表会 / ユースキン製薬
[2018-06-25]

第6回実行委員会/全国美容週間実行委員会
[2018-06-20]

FIBREPLEX 1st Anniversary GALA PARTY / ヘンケルジャパン(株) シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部
[2018-06-19]

DA−INSPIRE-グランプリファイナル デザイナーズアワード / (株)ミルボン
[2018-06-19]

GROOVY BATTLE 2018 Stage Two/全国美容週間実行委員会
[2018-06-18]

オリリーマネージメントフォーラム2018 / オリリー(株)
[2018-06-18]

第18回 gokan DESIGN BATTLE / gokan
[2018-06-18]

Photo communication time / 梅田美容商事(株)
[2018-06-18]

Takara Business Creation Awards 2018/タカラベルモントグループ
[2018-06-15]

NAPLA DREAM PLUS 2018/株式会社ナプラ
[2018-06-15]

第53回通常総会 / 日本パーマネントウェーブ液工業組合
[2018-06-14]

第66回体育祭 /山野美容専門学校
[2018-06-08]

平成30年OPK事業ジャーナル会見及び懇親会 / 一般社団法人ビューティネットワークOPK
[2018-06-07]

ガモウスタジオセミナー2018(埼玉) / (株)ガモウ
[2018-06-05]

社内ウィッグコンペ【Ash杯】 / (株)アッシュ
[2018-06-05]

平成30年ハラ株式会社有力メーカー懇親会 / ハラ有力メーカー会事務局
[2018-06-04]

ガモウ関西神戸支店 / (株)ガモウ関西
[2018-06-04]

成功事例発表会 / 一般社団法人 内面美容医学財団会
[2018-06-04]

名古屋ビューティーコングレス / ミツイコーポレーション(株)
[2018-06-04]

文化祭 「Bunka Park」 / 国際文化理容美容専門学校・国分寺校
[2018-06-03]

平成30事業年度 第75回 通常総会/全日本美容業生活衛生同業組合連合会
[2018-05-30]

サスーン 2018年春夏最新コレクション“FORM&FUNCTION”
[2018-05-29]

平成30年度第69回通常総代会/東京都美容生活衛生同業組合
[2018-05-29]

ウェーブジャパン「可愛いいね! パーマコンテスト」開催
[2018-05-29]

desiger’s DESIGN / アリミノ
[2018-05-28]

Asia Beauty Exchange PROJECT 2018 / 御堂筋ビューティコレクション
[2018-05-28]

NYセミナー / 早稲田美容専門学校
[2018-05-25]

平成30年度通常総会・懇親会 / 東京都ビューティサプライ協同組合
[2018-05-25]

松永教授特別セミナー(大阪) / 日本ヘアカラー工業会
[2018-05-21]