2018年7月以降のニュースはこちらから ![]()
![]() その他(1552) コンテスト(297) ニューライン(61) メーカー(548) 問屋・ディーラー(483) 学校関係(351) 美容室(322) ![]() 2018-06 (21) 2018-05 (17) 2018-04 (36) 2018-03 (41) 2018-02 (23) 2018-01 (31) 2017-12 (18) 2017-11 (43) 2017-10 (51) 2017-09 (47) 2017-08 (13) 2017-07 (35) 2017-06 (37) 2017-05 (26) 2017-04 (30) 2017-03 (52) 2017-02 (33) 2017-01 (37) 2016-12 (16) 2016-11 (54) 2016-10 (57) 2016-09 (37) 2016-08 (27) 2016-07 (40) 2016-06 (35) 2016-05 (29) 2016-04 (50) 2016-03 (49) 2016-02 (44) 2016-01 (24) 2015-12 (16) 2015-11 (61) 2015-10 (58) 2015-09 (41) 2015-08 (17) 2015-07 (38) 2015-06 (36) 2015-05 (19) 2015-04 (27) 2015-03 (39) 2015-02 (26) 2015-01 (25) 2014-12 (15) 2014-11 (49) 2014-10 (46) 2014-09 (39) 2014-08 (20) 2014-07 (26) 2014-06 (43) 2014-05 (22) 2014-04 (33) 2014-03 (35) 2014-02 (28) 2014-01 (26) 2013-12 (17) 2013-11 (42) 2013-10 (45) 2013-09 (36) 2013-08 (10) 2013-07 (38) 2013-06 (33) 2013-05 (17) 2013-04 (24) 2013-03 (30) 2013-02 (33) 2013-01 (23) 2012-12 (13) 2012-11 (49) 2012-10 (53) 2012-09 (29) 2012-08 (12) 2012-07 (43) 2012-06 (30) 2012-05 (26) 2012-04 (17) 2012-03 (24) 2012-02 (24) 2012-01 (21) 2011-12 (9) 2011-11 (42) 2011-10 (36) 2011-09 (35) 2011-08 (16) 2011-07 (29) 2011-06 (22) 2011-05 (17) 2011-04 (13) 2011-03 (8) 2011-02 (22) 2011-01 (17) 2010-12 (21) 2010-11 (36) 2010-10 (39) 2010-09 (35) 2010-08 (10) 2010-07 (22) 2010-06 (24) 2010-05 (19) 2010-04 (13) 2010-03 (19) 2010-02 (27) 2010-01 (21) 2009-12 (14) 2009-11 (48) 2009-10 (31) 2009-09 (35) 2009-08 (16) 2009-07 (27) 2009-06 (33) 2009-05 (23) 2009-04 (21) 2009-03 (22) 2009-02 (33) 2009-01 (31) 2008-12 (15) 2008-11 (35) 2008-10 (42) 2008-09 (49) 2008-08 (14) 2008-07 (37) 2008-06 (7) 2008-05 (2) |
![]() 2016年度 前期 記者発表会 / タカラベルモント(株)理美容サロン事業本部[2016-04-01]
タカラベルモント株式会社(吉川秀隆代表取締役会長兼社長)理美容サロン事業本部は、4月1日(金)、ホテルサンルートプラザ新宿において「2016年度 前期 記者発表会」を行った。 冒頭、同社取締役副社長・理美容サロン事業本部長の千代岡和文氏が挨拶、前年度の業績などについて説明を行った。2015年度の連結売上高は665億円、前年比+5.4%の伸長となり、国内マーケットは522億円(+3.6%)、海外マーケットは143億円(+12.8%)と全部門増収増益となることが報告された。2016年度は第二期中期経営計画の最終年度であると同時に、タカラベルモント創立95周年、ルベル化粧品の発売より40周年、タカラUSA創立60周年を迎え大きな節目の年ととらえ、強じんな企業体質となることを目指し、活動を展開していく。加えて、10月3日、4日に7回目の開催となるTWBC2016では、サロン繁栄のための様々な情報を提供する計画であることと、9月にはTB-SQUARE竣工を迎え、これまでのショールームの枠を超えた体験型の美のランドマークとなることを発表。また、創業以来、理美容業界の繁栄に貢献することを最大の使命とし事業を推進している同社の理美容サロン専売品の理念として、専売品の域外流通撲滅を宣言した。 続いて、同社取締役・理美容サロン事業本部副本部長・理美容事業部長の野口耕永氏より理美容事業部の活動方針が発表された。 理美容事業部の2015年度連結業績は、前年比+2.9%の275億円。顧客密着活動の徹底として、良質な製品、空間や開発、製造、さらに安心と安全を加え、高い価値を提供すべく、2014年度から2年間で延べ23万軒のサロンに直接訪問し、価値伝達の活動を行った。また、市場にない新しい価値を生み出し、革新的な製品をロングセラーにする「定番新価値」というテーマのもと、価値を高めるイノベーション活動を実践し、結果として(1)情報量の拡大(2)理容椅子拡大(3)新規開業獲得の増加(4)トータル品質の提供、以上の成果を得た事を報告。(3)については、今年で26回目となるTBCA(Takara Business Creation Awards)2016での成功事例の紹介が詳しく行われた。 これらを踏まえ2016年の活動方針は、顧客密着活動をより一層強化し、3つのソリューション(水回り、空間、コミュニケーション)で定番新価値をより深く推し進める。「水回り革命」として、自動洗髪機『アクアフォルテ』を最重要アイテムと位置付け、顧客・従業員・サロンの満足を叶える複合的な提案と、空間デザインを意識した新製品『フロートポンプ』や、『Classic-Eポンプ』との組み合わせの提案を紹介。ITを活用したサロン運営の提案にも力を入れ、『LinQ Concierge for iPad』による電子カルテの活用法セミナー開催や、全国6ショールームでのICTフェスの開催などの様子が紹介された。また、サロンとお客様のコミュニケーション手段として、次世代の提案を可能にする『コア デザイン』では、従来のフェイシャルメニューとは異なるコンセプトでお客様のロイヤルカスタマー化を図り、上期の重要アイテムとして提供、定番新価値を実現する様々な新製品でコンセプト提案を行っていく。 次に、同社取締役・理美容サロン事業本部副本部長・ルベル事業部長の吉川朋秀氏より、9月12日(月)グランドオープンするTB-SQUAREの概要と、ルベル事業部の2015年度の報告と2016年度の活動について説明が行われた。 TB-SQUAREは5フロアで構成され、1階では新アイデアやヒントを見つけ、2階はアイデアを具現化し、3階はアイデアを自分のサロンとしてイメージし、4階と5階はアイデアをサロンで表現する為の学ぶ場所としてそれぞれの空間の説明が詳しく行われた。化粧品から機具、内装までトータルで取扱い、50コンテンツのセミナーを体験できる『EX50』も用意。一般消費者向けの展示やセミナーも予定していることが紹介された。 続いて2015年度の同事業部売上報告では、新たなエイジングマーケット製品として誕生した『viege』やメンズアイテムの強化を行うなど、国内においては118億円を記録、2016年度の売上目標を131億円 (国内125億円、海外6億円) とした。テーマを「“独自性” UNIQUE EDGE」とし、5つの共同作戦(デザインカラー、トータルコーデ、コクーンシルエット&質感カール、理想髪実現化、メンズ好感度アップ)の展開で、7つのプレミアムメニュー(デザインカラー、質感カラー、朝ラク ストレート、エイジングヘアサプリ、朝ラク 質感カール、好感度UPライフスタイル提案、メンズ新育毛提案)を9つの新製品で、複合率2.65を目指す高付加価値マーケットを創造していく。“独自性”製品として、『ロコル』でデザインカラーにさらに幅を、『viege』のさらなる強化、“独自性”教育として進化を遂げる『I.D.』の開催を発表。『I.D.』はアイデンティティを意味し、より自分らしさを追求したコンテストとして生まれ変わる。海外展開では2016年度の売上目標を6億円(前年度5.7億円)とし、ロシア、韓国、台湾、香港、シンガポール、マレーシアで活動を展開し、駐在員の派遣や教育イベントのグローバル化を図る。化粧品事業全体では、今年度の計画について化粧品・機器・空間の三位融合によるサロン支援をコンセプトとし、生産体制・物流体制・薬事体制が強化される。各化粧品ブランドのポジションと戦略の説明と、新ブランド『pittoretiqua(ピトレティカ)』の発売も発表。「頭皮の整体」、「スタイル×髪質改善」、「内面美」がコンセプトで、同社が展開するPOSシステム『SALONPOS LinQ』でサロンビジネスの拡大を図る。また、サロン繁栄と共にさらなる市場創造に向けて、プロ専売品の流通の正常化への取り組み姿勢を述べた。 ![]() 最後に、TWBC2016準備運営プロジェクトチームの永田龍平氏と岩瀧正之氏によるTWBC2016の概要の説明が行われた。今開催のテーマは「COSMICTION(コズミクション/躍動する未来へ)」で「COSMIC」と「ACTION」の2語からなる造語で、TWBC2016の企画にかける想いを込めた。宇宙をテーマにした会場イメージもあわせて公開。未来のビューティビジネス視点でアクションを起こすためのアイデアにあふれた会場には、最先端の才能や知識にふれ、これからの糧となるヘアステージやセミナーが多彩(全43ステージ)に用意される。併催の『I.D.』関東エリア大会では、5つのコンテスト(ワインディング、ウィービング、デザインアワード、メンズデザインアワード、ウィッグ部門のユースデザインアワード)を約700名の選手が、サロンワークに直結するリアルな創造力、お客様をリードする最先端な創造力で競い合う。 更に、同社では、新しいビューティーサロンの空間デザインアワード「タカラベルモント TWBC“みらいのサロン”Design award 2016」の作品募集を開始、未来へ向けたビューティーサロンの新しいカタチ(空間)を自由な発想で提案し、優秀作品はTWBC2016 会場に展示されることが発表された。(詳細は専用WEBサイトまでhttp://www.twbc.jp/mirai/) TWBC2016のオフィシャルパンフレットは6月1日より配布予定、ヘアステージやビジネスセミナー他各種受講チケットは7月1日10時より、http://wwwwww.twbc.jpにて販売が開始される。 ![]() この発表会に先立ち、美容会館では、新しい商品・ブランドやメニューの活用方法、空間提案が紹介される見学会が行われた。 2016年度 前期 記者発表会 / タカラベルモント(株)理美容サロン事業本部[2016-04-01]![]() グレーのタイトルは、執筆中です。 HFCプレステージジャパン合同会社ウエラプロフェッショナルッショナル/TREND VISION award 2018 AREA FINAL ![]() [2018-06-25] 記者勉強会&発表会 / ユースキン製薬 [2018-06-25] 第6回実行委員会/全国美容週間実行委員会 ![]() [2018-06-20] FIBREPLEX 1st Anniversary GALA PARTY / ヘンケルジャパン(株) シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部 ![]() [2018-06-19] DA−INSPIRE-グランプリファイナル デザイナーズアワード / (株)ミルボン [2018-06-19] GROOVY BATTLE 2018 Stage Two/全国美容週間実行委員会 ![]() [2018-06-18] オリリーマネージメントフォーラム2018 / オリリー(株) ![]() [2018-06-18] 第18回 gokan DESIGN BATTLE / gokan [2018-06-18] Photo communication time / 梅田美容商事(株) [2018-06-18] Takara Business Creation Awards 2018/タカラベルモントグループ ![]() [2018-06-15] NAPLA DREAM PLUS 2018/株式会社ナプラ ![]() [2018-06-15] 第53回通常総会 / 日本パーマネントウェーブ液工業組合 ![]() [2018-06-14] 第66回体育祭 /山野美容専門学校 ![]() [2018-06-08] 平成30年OPK事業ジャーナル会見及び懇親会 / 一般社団法人ビューティネットワークOPK ![]() [2018-06-07] ガモウスタジオセミナー2018(埼玉) / (株)ガモウ [2018-06-05] 社内ウィッグコンペ【Ash杯】 / (株)アッシュ [2018-06-05] 平成30年ハラ株式会社有力メーカー懇親会 / ハラ有力メーカー会事務局 ![]() [2018-06-04] ガモウ関西神戸支店 / (株)ガモウ関西 ![]() [2018-06-04] 成功事例発表会 / 一般社団法人 内面美容医学財団会 [2018-06-04] 名古屋ビューティーコングレス / ミツイコーポレーション(株) ![]() [2018-06-04] 文化祭 「Bunka Park」 / 国際文化理容美容専門学校・国分寺校 ![]() [2018-06-03] 平成30事業年度 第75回 通常総会/全日本美容業生活衛生同業組合連合会 ![]() [2018-05-30] サスーン 2018年春夏最新コレクション“FORM&FUNCTION” ![]() [2018-05-29] 平成30年度第69回通常総代会/東京都美容生活衛生同業組合 ![]() [2018-05-29] ウェーブジャパン「可愛いいね! パーマコンテスト」開催 ![]() [2018-05-29] desiger’s DESIGN / アリミノ ![]() [2018-05-28] Asia Beauty Exchange PROJECT 2018 / 御堂筋ビューティコレクション ![]() [2018-05-28] NYセミナー / 早稲田美容専門学校 ![]() [2018-05-25] 平成30年度通常総会・懇親会 / 東京都ビューティサプライ協同組合 ![]() [2018-05-25] 松永教授特別セミナー(大阪) / 日本ヘアカラー工業会 ![]() [2018-05-21]
|