2018年7月以降のニュースはこちらから


2023-03
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
前月次月



その他(1552)
コンテスト(297)
ニューライン(61)
メーカー(548)
問屋・ディーラー(483)
学校関係(351)
美容室(322)


2018-06 (21)
2018-05 (17)
2018-04 (36)
2018-03 (41)
2018-02 (23)
2018-01 (31)
2017-12 (18)
2017-11 (43)
2017-10 (51)
2017-09 (47)
2017-08 (13)
2017-07 (35)
2017-06 (37)
2017-05 (26)
2017-04 (30)
2017-03 (52)
2017-02 (33)
2017-01 (37)
2016-12 (16)
2016-11 (54)
2016-10 (57)
2016-09 (37)
2016-08 (27)
2016-07 (40)
2016-06 (35)
2016-05 (29)
2016-04 (50)
2016-03 (49)
2016-02 (44)
2016-01 (24)
2015-12 (16)
2015-11 (61)
2015-10 (58)
2015-09 (41)
2015-08 (17)
2015-07 (38)
2015-06 (36)
2015-05 (19)
2015-04 (27)
2015-03 (39)
2015-02 (26)
2015-01 (25)
2014-12 (15)
2014-11 (49)
2014-10 (46)
2014-09 (39)
2014-08 (20)
2014-07 (26)
2014-06 (43)
2014-05 (22)
2014-04 (33)
2014-03 (35)
2014-02 (28)
2014-01 (26)
2013-12 (17)
2013-11 (42)
2013-10 (45)
2013-09 (36)
2013-08 (10)
2013-07 (38)
2013-06 (33)
2013-05 (17)
2013-04 (24)
2013-03 (30)
2013-02 (33)
2013-01 (23)
2012-12 (13)
2012-11 (49)
2012-10 (53)
2012-09 (29)
2012-08 (12)
2012-07 (43)
2012-06 (30)
2012-05 (26)
2012-04 (17)
2012-03 (24)
2012-02 (24)
2012-01 (21)
2011-12 (9)
2011-11 (42)
2011-10 (36)
2011-09 (35)
2011-08 (16)
2011-07 (29)
2011-06 (22)
2011-05 (17)
2011-04 (13)
2011-03 (8)
2011-02 (22)
2011-01 (17)
2010-12 (21)
2010-11 (36)
2010-10 (39)
2010-09 (35)
2010-08 (10)
2010-07 (22)
2010-06 (24)
2010-05 (19)
2010-04 (13)
2010-03 (19)
2010-02 (27)
2010-01 (21)
2009-12 (14)
2009-11 (48)
2009-10 (31)
2009-09 (35)
2009-08 (16)
2009-07 (27)
2009-06 (33)
2009-05 (23)
2009-04 (21)
2009-03 (22)
2009-02 (33)
2009-01 (31)
2008-12 (15)
2008-11 (35)
2008-10 (42)
2008-09 (49)
2008-08 (14)
2008-07 (37)
2008-06 (7)
2008-05 (2)





2017 モンディアル イベント記者会見 /ICDジャパン

[2016-09-29]


 ICDジャパン(世界美容家協会日本支部・山野純治会長)は9月29日、東京・新宿区の京王プラザホテルに業界ジャーナル各社を集めて、9月にフランス・パリで行われたインターコワフュール モンディアル イベントの帰朝報告と、来年5月に日本がホスト国となり開催する世界大会(第22回ワールド・コングレス)の準備状況などの発表を行った。
 会見は古里オサム広報委員長を司会に進行。まず山野会長が挨拶し、現地時間の9月10日(土)に「フォーカス オン ファッショニスタ」として行われたモンディアル イベントについて、セミナー、アワードセレモニー、ガラステージ、ガラディナーによるプログラムに350人を超える世界各支部の会員が集まったことを説明。日本支部から参加した会員について語った後、メインのガラショーステージついて、「年々、日本のステージに対する期待は高く注目も集まっているが、今回も自信を持って日本のレベルの高さをアピールできた内容となった」と語った。また、来年5月15日(月)〜17日(水)に大阪、京都で開催する世界大会の招致プレゼンテーションも行ってきたことも併せて報告した。

 この後、モンディアル イベントの模様を収めた画像がプロジェクターで紹介された後、各プログラムの詳細について参加者による説明も交えた報告に移った。まず、「ナイト・オフ・ザ・スターズ」として行われたアワード・セレモニーでは、蜜澤大輔会員が「シュバリエ褒章」の「ナイト」を、大林博之氏が「モンディアル・アーティスティックチーム」として受賞。それぞれにお礼の挨拶と報告を行った。次に、ガラショーステージには古久保幸治ファッション委員長、計良宏文、鈴木吉昭の3氏が日本チーとして出演。古久保氏が、「スポンテニス」をテーマとしたステージの概要を説明した後、鈴木氏も挨拶し、海外でのステージの準備の難しさをいて語った。さらに、ジュニア会員の支援にあたるギョーム・ファンデーションチームのステージについて、坪内能莉子副会長が報告。児玉 淳ジュニア会員が参加したことを紹介し、本人もお礼と感想を語った。最後に、モンディアルチームのステージについて、メンバーの大林氏が報告。昼間に実施したティーチイン形式のセミナーのほか、「ファッショニスタ」をテーマに、「K-POP」「デザートロース」「アダージョ」「テクボリューション」の4部構成で行ったガラステージの内容をVTRで紹介しながら説明した。なお、一連のイベントの模様は画像や動画に収め、ICDジャパンのホームページにアップされ閲覧できることも併せて紹介された。
 最後に、ガラショーの最後に行った来年の世界大会の招致プレゼンテーションについて、柿本榮三世界副会長が報告。引き続き、世界大会の実施概要について説明を行い、参加の意向を示している海外の支部のほか、具体的なプログラムやヘアショー出場者の検討、協賛の依頼などを進め、11月中洵に正式に発表することを説明。最後に、プレゼンテーション用に作成したプロモーションVTRも上映されたほか、世界本部作成のパンフレット(英語表記)や、日本支部作成の缶バッジなども配布されるなど、告知も含めて協力を呼びかけた。
 なお、この日発表された第22回世界大会の主な概要は以下の通り。

「第22回インター コワフュール世界大会2017 大阪/京都」
・会場:大阪・リーガロイヤルホテル
・開催スケジュール:2017年5月15日(月)〜17日(水)
 5月15日(月) 13:00〜17::00 プレステージ ショーI/19:00〜21:30 ウエルカム パーティ
 5月16日(火) 11:00〜13:00 プレステージ ショーII、ギョーム ァンデーション ショー/16:00〜18:00 アワード セレモニー/19:00〜22:00 ガラ ディナー、ガラ ショー
 5月17日(水) 12:00〜17:00 京都市内バス ツアー/19:00〜22:00 ワン ナイト イン ジャパン


2017 モンディアル イベント記者会見 /ICDジャパン

[2016-09-29]





グレーのタイトルは、執筆中です。

HFCプレステージジャパン合同会社ウエラプロフェッショナルッショナル/TREND VISION award 2018 AREA FINAL
[2018-06-25]

記者勉強会&発表会 / ユースキン製薬
[2018-06-25]

第6回実行委員会/全国美容週間実行委員会
[2018-06-20]

FIBREPLEX 1st Anniversary GALA PARTY / ヘンケルジャパン(株) シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部
[2018-06-19]

DA−INSPIRE-グランプリファイナル デザイナーズアワード / (株)ミルボン
[2018-06-19]

GROOVY BATTLE 2018 Stage Two/全国美容週間実行委員会
[2018-06-18]

オリリーマネージメントフォーラム2018 / オリリー(株)
[2018-06-18]

第18回 gokan DESIGN BATTLE / gokan
[2018-06-18]

Photo communication time / 梅田美容商事(株)
[2018-06-18]

Takara Business Creation Awards 2018/タカラベルモントグループ
[2018-06-15]

NAPLA DREAM PLUS 2018/株式会社ナプラ
[2018-06-15]

第53回通常総会 / 日本パーマネントウェーブ液工業組合
[2018-06-14]

第66回体育祭 /山野美容専門学校
[2018-06-08]

平成30年OPK事業ジャーナル会見及び懇親会 / 一般社団法人ビューティネットワークOPK
[2018-06-07]

ガモウスタジオセミナー2018(埼玉) / (株)ガモウ
[2018-06-05]

社内ウィッグコンペ【Ash杯】 / (株)アッシュ
[2018-06-05]

平成30年ハラ株式会社有力メーカー懇親会 / ハラ有力メーカー会事務局
[2018-06-04]

ガモウ関西神戸支店 / (株)ガモウ関西
[2018-06-04]

成功事例発表会 / 一般社団法人 内面美容医学財団会
[2018-06-04]

名古屋ビューティーコングレス / ミツイコーポレーション(株)
[2018-06-04]

文化祭 「Bunka Park」 / 国際文化理容美容専門学校・国分寺校
[2018-06-03]

平成30事業年度 第75回 通常総会/全日本美容業生活衛生同業組合連合会
[2018-05-30]

サスーン 2018年春夏最新コレクション“FORM&FUNCTION”
[2018-05-29]

平成30年度第69回通常総代会/東京都美容生活衛生同業組合
[2018-05-29]

ウェーブジャパン「可愛いいね! パーマコンテスト」開催
[2018-05-29]

desiger’s DESIGN / アリミノ
[2018-05-28]

Asia Beauty Exchange PROJECT 2018 / 御堂筋ビューティコレクション
[2018-05-28]

NYセミナー / 早稲田美容専門学校
[2018-05-25]

平成30年度通常総会・懇親会 / 東京都ビューティサプライ協同組合
[2018-05-25]

松永教授特別セミナー(大阪) / 日本ヘアカラー工業会
[2018-05-21]