2018年7月以降のニュースはこちらから


2023-03
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
前月次月



その他(1552)
コンテスト(297)
ニューライン(61)
メーカー(548)
問屋・ディーラー(483)
学校関係(351)
美容室(322)


2018-06 (21)
2018-05 (17)
2018-04 (36)
2018-03 (41)
2018-02 (23)
2018-01 (31)
2017-12 (18)
2017-11 (43)
2017-10 (51)
2017-09 (47)
2017-08 (13)
2017-07 (35)
2017-06 (37)
2017-05 (26)
2017-04 (30)
2017-03 (52)
2017-02 (33)
2017-01 (37)
2016-12 (16)
2016-11 (54)
2016-10 (57)
2016-09 (37)
2016-08 (27)
2016-07 (40)
2016-06 (35)
2016-05 (29)
2016-04 (50)
2016-03 (49)
2016-02 (44)
2016-01 (24)
2015-12 (16)
2015-11 (61)
2015-10 (58)
2015-09 (41)
2015-08 (17)
2015-07 (38)
2015-06 (36)
2015-05 (19)
2015-04 (27)
2015-03 (39)
2015-02 (26)
2015-01 (25)
2014-12 (15)
2014-11 (49)
2014-10 (46)
2014-09 (39)
2014-08 (20)
2014-07 (26)
2014-06 (43)
2014-05 (22)
2014-04 (33)
2014-03 (35)
2014-02 (28)
2014-01 (26)
2013-12 (17)
2013-11 (42)
2013-10 (45)
2013-09 (36)
2013-08 (10)
2013-07 (38)
2013-06 (33)
2013-05 (17)
2013-04 (24)
2013-03 (30)
2013-02 (33)
2013-01 (23)
2012-12 (13)
2012-11 (49)
2012-10 (53)
2012-09 (29)
2012-08 (12)
2012-07 (43)
2012-06 (30)
2012-05 (26)
2012-04 (17)
2012-03 (24)
2012-02 (24)
2012-01 (21)
2011-12 (9)
2011-11 (42)
2011-10 (36)
2011-09 (35)
2011-08 (16)
2011-07 (29)
2011-06 (22)
2011-05 (17)
2011-04 (13)
2011-03 (8)
2011-02 (22)
2011-01 (17)
2010-12 (21)
2010-11 (36)
2010-10 (39)
2010-09 (35)
2010-08 (10)
2010-07 (22)
2010-06 (24)
2010-05 (19)
2010-04 (13)
2010-03 (19)
2010-02 (27)
2010-01 (21)
2009-12 (14)
2009-11 (48)
2009-10 (31)
2009-09 (35)
2009-08 (16)
2009-07 (27)
2009-06 (33)
2009-05 (23)
2009-04 (21)
2009-03 (22)
2009-02 (33)
2009-01 (31)
2008-12 (15)
2008-11 (35)
2008-10 (42)
2008-09 (49)
2008-08 (14)
2008-07 (37)
2008-06 (7)
2008-05 (2)





第6回アジアビューティエキスポに2日間でのべ約4万人が来場!

[2010-05-25]

 全国美容用品商業協同組合連合会(以下全美商連・石井紘一理事長)主催のビューティトレードイベント「第6回アジアビューティエキスポ(増保憲一実行委員長)」が、5月24日(月)〜25日(火)の2日間、神奈川・横浜市のパシフィコ横浜 展示ホールにて盛大に開催された。
 「アジアビューティエキスポ」は美容材料商の団体である全美商連が1995年に第1回大会を開催して以降、97年に第2回、01年に第3回、03年に第4回、06年に第5回と開催。回を重ねるごとに来場者数も増え、今年の第6回は過去最多の180社・500小間の出展を募り、「アジア最大規模のビューティトレードショー」を謳い開催準備が進められてきた。
 特に今回は、経済や産業構造の変化が激しい時代状況を踏まえ、新しい店づくりと明日の美容業のスタンダードとなる提案を「ハード」面と「ソフト」面でサロン独自の「デザイン力を増すこと」と捉え、メインテーマも「Design Function・デザインファンクション」と掲げ開催された。

null
↑会場前で行われた開会式で挨拶する石井紘一全美商連理事長(上左)。主催者、来賓によるテープカット(右上)。会場前には10時のオープン前から来場者が列を作っていた。

 初日24日は9時40分から会場メインゲート前で開会式が行われ、来賓として衆議院議員の石井一氏や後援する経済産業省、全国中小企業団体中央会の関係者なども出席。全美商連、出展企業や団体など多数の関係者が見守る中、午前10時のテープカットを合図に会場となった。
メインの展示会場では出展企業がそれぞれに工夫を凝らした展示や「サロンづくり役立つ」情報提供を行い、多数の来場者が足を留めていた。
 ヘアショーステージは2日間で7ステージを開催。著名3サロンと公募による2チームがそれぞれのデザイクリエーションを披露する「Design Function Stage」4ステージのほか、タレントの森泉さん、安田美沙子さん、藤本美貴さんや各種メディアで馴染みのモデルが多数登場するヘアコレクションステージ「ABEX Collection」3ステージも華やかに開催。アパレルブランドとのコラボレーション形式でモデル着用の衣裳が即売されるブースも用意された。 
 このほか、今回初めての試みとして出展企業による出展社セミナーが初日7クラス、2日目6クラス開催され、それぞれの視点から「新しい店づくりのヒント」を提供した。

null
null
null
↑メインの展示会場では商品展示やワークショップなどを通してサロンづくりに役立つ情報を展示。

null


↑「Design Function Stage」は2日間で全4ステージ。1ステージに6サロン(チーム)が登場し、それぞれのクリエーションを披露した。

null
null
↑3ステージ用意された「ABEX collection Stage」では、タレントの森 泉さん、藤本美貴さん、安田美沙子さんや人気モデルとサロンによるコレクションが展開された。

 また2日目には、主催者の全美商連が美容サロンのパーマ、ヘアカラーの増客運動として展開している「全国美容まつり」の抽選会も行われ、サロンのお客様に贈られる「ハワ旅行」などの豪華景品の当選番号が決定。閉会後には会場を移して祝賀レセプションも開催され、主催者、出展企業・団体、来賓を交えて、業界のさらなる活性化と発展を改めて誓っていた。

 来場者は初日17,176人、2日目22,021人と延べで39,197人に登り、両日賑わいを見せていた。中国、韓国、シンガポールなどの海外からの来場者も約1,000人を数える一方で、出展企業は国内がほとんどという企画面の課題も垣間見える開催ともなった。
 日本経済がなかなか景気回復の基調に乗りきれず、美容サロンの現場でも消費の伸び悩みが続く中、美容業界の活性化を目指して開催されたとなった今回の「第6回アジアビューティエキスポ」。メーカー、商社、ディーラーがタッグを組んで試みた新しいビジネスのモデルと情報の提示が、どのように実を結ぶのか? 来場したサロン関係者のそれぞれの現場で、明日からの新たなサロンづくりの一歩につながることが大いに期待される。

 なお、2日間のヘアショーステージの出演サロン(チーム)、出展社セミナー開催企業は以下の通り(敬称略)。
5月24日ヘアショーステージ
?ABEX Collection 1 :afloat-f、BEAUTRIUM、TAYA、special guest 森 泉
?Design Function Stage A:Double、FEERIE、公募サロン:Neolive、BLESS、ROSSO
?Design Function Stage C:DADA CuBic、PEEK-A-BOO、公募サロン:Neolive、BLESS、ROSSO
5月25日ヘアショーステージ
?ABEX Collection 2 :apish、ASCH、REMIX HAIR DESIGN、special guest 藤本美貴
?Design Function Stage C:SHIMA、MINX、公募サロン:PLF GROUP、uka、TBKK FUTURE
?esign Function Stage D:kakimoto arms、ACQUA、公募サロン:T.U.K×Peter Gray、HONDA PREMIER HAIR×Peter Gray、JHCA(日本ヘアカラー協会)/
?ABEX Collection 3 :GARDEN、k-two、ZA/ZA、special guest 安田美沙子
5月24日出展社セミナー
?日理株式会社・ビーバンジョア美販株式会社/99%カット(薬用UVベース)と白さ体感(薬用美白パック)
?タカラベルモント株式会社/理美容室における店舗デザインの「エコ化」実現に向けて
?滝川株式会社/美容室の需要を創造する新メニュー ジェルネイル「アアクセンツ」
?株式会社アジュバンコスメジャパン/なぜ今店販が必要なのか。
?中野製薬株式会社/新しい店づくりに役立つサロンの経営情報
?ホーユー株式会社/今提案すべきトレンドカラー。
?滝川株式会社/ヘッドヒーリングケアで集客率・売上UP
5月25日出展社セミナー
?日理株式会社・ビーバンジョア美販株式会社/花嫁をきれいに輝かす「ブライダルメイクテクニック」
?滝川株式会社/ヘッドヒーリングケアで集客率・売上UP
?滝川株式会社/美容室の需要を創造する新メニュー ジェルネイル「アアクセンツ」
?タカラベルモント株式会社/“夢”ある独立開業〜先輩オーナーからのちょっといい話〜
?中野製薬株式会社/新しい店づくりに役立つサロンの経営情報
?株式会社アジュバンコスメジャパン/なぜ今店販が必要なのか。

null
↑弊社もブースを出展。創業90年の歩みを「Shinbiyo」の表紙の変遷で振り返る展示を行うとともに、業界への感謝を込めたメッセージとオリジナルの記念品・バッグを配布して会場を盛り上げた。




第6回アジアビューティエキスポに2日間でのべ約4万人が来場!

[2010-05-25]





グレーのタイトルは、執筆中です。

HFCプレステージジャパン合同会社ウエラプロフェッショナルッショナル/TREND VISION award 2018 AREA FINAL
[2018-06-25]

記者勉強会&発表会 / ユースキン製薬
[2018-06-25]

第6回実行委員会/全国美容週間実行委員会
[2018-06-20]

FIBREPLEX 1st Anniversary GALA PARTY / ヘンケルジャパン(株) シュワルツコフ プロフェッショナル事業本部
[2018-06-19]

DA−INSPIRE-グランプリファイナル デザイナーズアワード / (株)ミルボン
[2018-06-19]

GROOVY BATTLE 2018 Stage Two/全国美容週間実行委員会
[2018-06-18]

オリリーマネージメントフォーラム2018 / オリリー(株)
[2018-06-18]

第18回 gokan DESIGN BATTLE / gokan
[2018-06-18]

Photo communication time / 梅田美容商事(株)
[2018-06-18]

Takara Business Creation Awards 2018/タカラベルモントグループ
[2018-06-15]

NAPLA DREAM PLUS 2018/株式会社ナプラ
[2018-06-15]

第53回通常総会 / 日本パーマネントウェーブ液工業組合
[2018-06-14]

第66回体育祭 /山野美容専門学校
[2018-06-08]

平成30年OPK事業ジャーナル会見及び懇親会 / 一般社団法人ビューティネットワークOPK
[2018-06-07]

ガモウスタジオセミナー2018(埼玉) / (株)ガモウ
[2018-06-05]

社内ウィッグコンペ【Ash杯】 / (株)アッシュ
[2018-06-05]

平成30年ハラ株式会社有力メーカー懇親会 / ハラ有力メーカー会事務局
[2018-06-04]

ガモウ関西神戸支店 / (株)ガモウ関西
[2018-06-04]

成功事例発表会 / 一般社団法人 内面美容医学財団会
[2018-06-04]

名古屋ビューティーコングレス / ミツイコーポレーション(株)
[2018-06-04]

文化祭 「Bunka Park」 / 国際文化理容美容専門学校・国分寺校
[2018-06-03]

平成30事業年度 第75回 通常総会/全日本美容業生活衛生同業組合連合会
[2018-05-30]

サスーン 2018年春夏最新コレクション“FORM&FUNCTION”
[2018-05-29]

平成30年度第69回通常総代会/東京都美容生活衛生同業組合
[2018-05-29]

ウェーブジャパン「可愛いいね! パーマコンテスト」開催
[2018-05-29]

desiger’s DESIGN / アリミノ
[2018-05-28]

Asia Beauty Exchange PROJECT 2018 / 御堂筋ビューティコレクション
[2018-05-28]

NYセミナー / 早稲田美容専門学校
[2018-05-25]

平成30年度通常総会・懇親会 / 東京都ビューティサプライ協同組合
[2018-05-25]

松永教授特別セミナー(大阪) / 日本ヘアカラー工業会
[2018-05-21]