
「学校を“仕事場”と思って」と山野愛子ジェーン校長
専門課程74期入学式/山野美容専門学校 [2022/4/11]
山野学苑 山野美容専門学校(山野愛子ジェーン理事長・校長)は4月6日、都内渋谷区の同校・山野ホールで令和4年専門課程74期の入学式を挙行した。
山野学苑 山野美容専門学校(山野愛子ジェーン理事長・校長)は4月6日、都内渋谷区の同校・山野ホールで令和4年専門課程74期の入学式を挙行した。
鈴学園(渋谷通江 校長)は、2022年4月1日に東京都大田区平和島にすず学園高等専修学校(美容師科・ライフデザイン科)を開校した。
資生堂美容技術専門学校は3月29日、新型コロナウイルス感染症感染防止策を講じたうえで、東京都北区の同校ホールにて「大竹政義校長退任セレモニー」を開催した。大竹政義氏は、2006年に副校長として本校に赴任し、2009年より第五代学校長に就任。以来13年間に亘って、自身のヘアメイクアップアーティストとしての経験を踏まえた実践的な教育を行い、後進の育成に努めてきた。今回のセレモニーは、その功績を讃えるとともに、学園が新たなスタートを切る節目にもなっている。
学)国際共立学園(和田美義理事長)国際理容美容専門学校(工藤佑輝校長)と国際共立学園高等専修学校(増田律子校長)は3月8日、都内荒川区の同学園で第17回「匠すと」を開催した。コロナ禍とあって競技終了後の表彰式などセレモニーは行われなかったが、学生たちはこれまでの学びの成果を思う存分作品作りにぶつけていた。
山野美容専門学校(山野愛子ジェーン理事長・校長)は3月11日、都内渋谷区の同校山野ホールで卒業式を挙行した。
国際理容美容専門学校(和田美義 理事長・工藤佑輝 校長)は、11月6日(土)・11月7日(日)に美翔祭を開催した。美翔祭は地域社会との連携を図りながら、各科の学生・生徒が自ら企画・演出・運営をし、日頃の学習成果を発表する場となっており、2021美翔祭は新型コロナウイルスの対策を取りながらトータルヘアショーと学園祭、学生レストランのイベントを実施した。
国際理容美容専門学校(和田美義理事長・校長)は、11月13日(金)から16日(月)の4日間にわたり、美翔祭2020を開催した。今回は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮し、規模を縮小しての開催となった。
「学校法人 臼井学園 富山デザイン・ビューティー専門学校」は、本年3月末日、ファッションビジネス科の閉科に伴い、美容分野の1学科体制になり、令和2年4月より学校名を下記のとおりに変更したとのこと。
第54回KOZU HAIR FESTIVAL 2020/高津理容美容専門学校 感染防止対策でLIVE配信も元気いっぱいに
新潟県にある長岡美容専門学校(日坂力也校長)・NAGABI COLLECTION実行委員会は、9月13日(日)、同校内にて「NAGA...