fifth木村允人さんが解説する「売れるメンズパーマ戦略」、5月号は波巻きスパイラルセンターパートが登場です。
センターパートは10~20代だけでなく30代以上のお客様にもお勧めしやすいですね。額が見えていると、大人対応力がぐっと上がります。
波巻きスパイラルのワインディングは?
ワインディングは上下のツイストスパイラルで、波巻きを挟んでいる構成になっています。
頭のハチ部分に広がりにくい波巻きを入れることで、ボリュームが抑えられます。一方トップはツイストスパイラルなので、根元がいい感じに立ち上がってくれます。
波巻きはこんな感じ。これを頭一周巻いて、上下をツイストスパイラルで挟んでいます。
ペーパーの使い方ひとつで時短に!
ところでワインディングといえば、皆さん「スピーディに巻きたい、でもきれいに巻きたい」というジレンマがあるのではないでしょうか。
5月号の読者限定動画では、スパイラル巻きのペーパーの使い方が参考になりますよ。木村さん、手を止めて「こんな感じ」と解説してくれています。
スパイラル巻きする毛束に合わせてペーパーを当てると、うまく巻き込めるんですね。
限定動画でカット・パーマ・スタイリングをチェック!
この企画は読者だけが視聴できる限定動画がありまして、上のミニ動画2本もそこからの抜粋なんです。「波巻きスパイラルセンターパート」のカット、パーマ、スタイリングまでフルプロセスが見られます。SHINBIYO5月号のQRコードからぜひご覧ください。
ちょっとだけ見てみたい人のためのダイジェスト版はコチラ。
【新美容】ダイジェスト版 売れるメンズパーマ戦略/fifth木村允人
5月号の特集ラインナップはこちら

SHINBIYO 2023年5月号
2023年5月号2023年4月15日発売 定価◆今月号を試し読み◆ COVER HITOMI/pa...
ご購入はこちらから

SHINBIYO'23年5月号-新美容出版 OnlineShop
■特集
既ストパー部、既染部 2つの境目(ディバイディングライン)に対応
ストパー&カラーの共存テクニック
ヘアカラーがデフォルトとなった今、ストパー施術を考える際にもカラー毛を前提としたアプローチが多くなりました。また、ストパーを定期的に行っているお客様には根元のリタッチがメインの施術となりますが、その際に...