白髪ぼかしと、ストレートが同時にできる差別化メニュールポ

「正しい知識を身につければ、これまでできなかったブリーチと矯正&カラーといった、不可能が可能になるんです」

東京都立川市に1店舗を構える『rondine』は、確かな薬剤知識をベースにお客様の「なりたい」を叶えてくれると評判のお店。

サロンは基本、紹介だけでお客様を増やしているのだとか。

今回は、多くのお客様が思わず紹介したくなる、とっておきの白髪ぼかしのメニューをご紹介いただきます!

 

これが、rondine流の「ブリーチ+ カラー矯正」メニューだ!

Prosess 1

白髪率5%のお客様。新生部が7センチ。

髪質は普通、既染部は10~11レベルで、ティントが褪色している。

1年以内に矯正履歴あり。

エイジングによるうねりとパサつきがある。

 

Prosess 2

3~7ミリ幅の毛束をランダムに取り、ブリーチで白髪をぼかす。ワンパネルにつき、3~4本を全体に配置。ブリーチ剤は、6%OX2倍の設定。

※ 『バトラ』を5%使用(株式会社リトル・サイエンティスト/以下、同様)

 

Prosess 3

ハイライト終了後、15分放置し、流してドライした状態。

ハイライト部の表面が15レベル、内側が16レベルまでトーンアップされた。

 

Prosess 4 POINT

ストレートの前処理。

まず浸透促進効果のあるシステアミン配合の『ソニルCA-S』を塗布。2~3分放置し流して、タオルで水分を拭き取り、『BYAC』を塗布。その後、チェンジリンスを行う。

 

Prosess 5 POINT

タオルで水分を拭き取り3種ミスト(『3種混合原液 』+『ワクワクneoミスト』=1:4)を塗布。3分間スチームを当て、毛先には『特トリ』をつけていく。

これにより、ダメージ部にケラチンを補い、毛髪を疎水化する前処理が完成。

 

Prosess 6

1液塗布。

クセの強い内側は、GMT配合の『リケラプラス アクチベーター』+同『3Dリノベータークリーム』=1:4を使用。

 

Prosess 7

クセの弱い表面は、GMT配合の同『アクチベーター』+同『3Dリノベータークリーム』=1:8にパワーダウンさせたものを塗布する。塗布後、25分でチェック、さらに5分放置して中間水洗を行う。

 

Prosess 8 POINT

中間処理。

まずネープ周辺に『BYAC』、『3種混合原液』、『キトキト』、『ガルバミスト』の順で処理剤を塗布し、『リケラミスト』と『アジアンムーン』のミックスを全体に塗布。

毛髪成分を補いつつ、保湿感もアップさせる。

 

Prosess 9

流した後、ドライ。根元は9割乾かし、毛先はフルドライする。

 

Prosess 10

ドライ後、アイロン操作。

アイロンは180℃でプレスせずにスルーするのがポイント。

 

Prosess 11 POINT

2液処理。

ブロム酸配合の『アンカークリーム』に、塩基性染料を配合の『東京カラーパレット』藍鼠(あいねず)+黒鳶(くろとび)+桔梗(ききょう)=6:2:1を20%加え、酸化処理を行いながら、色も入れていく。

 

Prosess 12

塩基性染料の入った2液を塗布していく。塗布後、10分放置し、流して終了。

 

施術仕上り

AFTER

パサつきやうねりが収まり、しっとりした自然なストレートに仕上がった。

また全体にブルーブラウンの色みが入り、落ち着いた印象にチェンジ。

スタイリングではジェルエッセンス』+『シャイニージャック』=1:1を軽くつけてツヤを強調した。

施術時間は、3時間。

料金は、31,380円(税込み)。

 

message from rondine

“毛髪科学の疑問を解消してくれ、大感動!”

美容師になって毛髪科学の勉強にのめり込むようになり、毎週のように講習に通いました。その中で増える疑問に納得のいく答えを探す自分がいました。

そんな時、リトル・サイエンティストの野村博士に出会いました。博士は、化学だけではなく、物理や生物科学の要素なども考察し総合的に考えられる方。博士に質問することで多くの点と点がつながった思いでした。そして、正しい知識と結果の出る製品があれば、これまで不可能だったことが可能になる! と、その時確信しました。

今回ご紹介した施術が生まれた背景にはそうしたことがあります。

ブリーチ後ストレート施術をし、ストレートの2液に塩基性カラーを入れて、酸化と発色を同時に行う施術です。トリートメント効果も高く、30分くらいの時短にもなります。忙しい方は1回の来店でいろいろ楽しみたいと思うので、そういう人に打ってつけです。

(一藁千裕    @chihirondine)

SALON data

rondine (東京都立川市)

[ 代表者名]一藁 竜 

[スタッフ数]4名(技術者/3名、アシスタント/1名)

[ 創業年]2011年

[ 営業面積]10坪(鏡面数/4面、シャンプー台数/2台)

[ 店舗立地]商業地

写真左奥から一藁千裕さん、オーナーの一藁 竜さん、手前左からスタッフの佐々木さくらさん、松本拓巳さん。

今回のメニュー「ブリーチ+カラー矯正」の一番のポイントとなった『東京カラーパレット』と共に記念写真。

 

 

株式会社リトル・サイエンティスト

〒494-0001 愛知県一宮市開明字畑添17番地1

TEL:0586-62-8035

URL:https://littlescientist.jp/

 

*月刊『SHINBIYO』2023年6月号より転載