3つの成分が、頭皮を瑞々しく整え、エイジング毛のハリ・コシを高める
デラクシオ ヴィーヴェレ クレイ シャンプー&トリートメント
株式会社千代田化学から、昨年10月発売の『デラクシオヴィーヴェレクレイシャンプー&トリートメント』は、40代からの大人女性を「健康的で清潔感あふれる髪と頭皮」に導くことをコンセプトに作られた製品である。
最大の特徴はその名が示す通り、吸着力と共にミネラル成分を持つ「クレイ」を配合している点だが、その他にも大人世代を「ストレスから解放し、本来持つ美しい髪や頭皮に近づける」様々な処方がなされているという。営業部課長の金丸貴さんに詳しいお話を伺った。
「今回、エイジングケアに特化したシャンプー&トリートメントを開発するにあたって、まず考えたのは、欧米のマダムたちのような豊かなボリューム感を維持できる製品にしたいということです。そのためには、頭皮や毛髪をクリアな状態にすると共に、充分な栄養を与える成分が必要でした。そこで採用したのが、クレイの中でも汚れや有害物質を吸着する力が強く、ミネラルの含有量が豊富な『リモナイトクレイ(黄土)』なのです」

『リモナイトクレイ』は熊本県阿蘇山のカルデラから採掘され、地元では「いのちの土」として古くから愛用されている。温泉施設などではリモナイト製タイルも使用され、すぐれた遠赤外線効果、老廃物排出効果で人気だ。また名産「阿蘇のあか牛」のエサにも混ぜているほど安全性が高いという。このリモナイトクレイが髪と頭皮の汚れを吸着し、気になるニオイも抑える。と同時に、豊富なミネラル成分が頭皮を優しくケアする仕組みなのだ。
「今回『トリプルケラチン処方』を採用したことも、エイジング対応の重要ポイントです」
と金丸さんは続ける。
「年齢と共に減少するハリ・コシの悩みに応えるため、羊毛からわずかな量しか抽出できない加水分解ウールキューティクルタンパクをメインに、羽毛と羊毛のケラチンを組み合わせました。この3つのケラチンで毛髪の内外からハリ・コシを高める設計になっています」

加水分解ウールキューティクルタンパクは、キューティクルを由来にした特殊なケラチンで、純度が高く、人間の毛髪のケラチンとも親和性が高いという特徴がある。
「さらにシャンプーには、活性酸素を除去する働きを持つ『カタラーゼ』を配合しました」

『カタラーゼ』は過酸化水素を水と酸素に分解する酵素だ。カラーやパーマ施術後の残留過水を分解するので、ダメージから毛髪や頭皮を守る働きをする。その他にも、保湿と抗酸化作用を持つ『クロメエキス』、熱を利用し、毛髪のうねりなどを改善する『γ-ドコサラクトン』など、エイジング毛の悩みに対応する成分を豊富に配合した設計となっている。香りはマリンフローラル調で、清潔感と爽やかさ、優雅さを印象付ける香調にしたという。
■リモナイトクレイ、トリプルケラチン、カタラーゼがエイジングの悩みに対応

「製品名である『VIVERE』とはイタリア語で『生きる』という意味です。年齢を経ても楽しく、生き生きとした人生をおくってほしいという願いを込めています。お客様には、シャンプーとトリートメントという2ステップの手軽さで、清潔で健康な髪と頭皮を維持できることをアピールしていただければと思います」
そんなコンセプトの下に、美容室専売品としては価格も抑えめに設定したという。脂性肌、乾燥肌の両方に使用でき、年齢と共に敏感になりがちな肌にも対応できる点も、ターゲットの幅が広い。エイジング毛に悩む世代のサロン顧客には、大変提案しやすい製品と言えるのではないだろうか。
営業部 課長 金丸 貴さん
取材協力:株式会社千代田化学
*月刊『経営とサイエンス』2022年2月号 連載「気になる新製品」より転載