「短時間&簡単」ケア。 しかも1台で、顔も髪もキレイになれる

ナナラボ/NANALAB

 

リリースから予想を上回るスピードで完売。増産へ
クレンジング、ソニックマッサージ、ポレーションの美顔施術が可能
さらに美顔だけでなく、スキャルプケアも1台でできる
誰でも簡単に使えるシンプルな仕様

 


取材で聞いた“あるメニュー”が発端


2年くらい前から、取材したサロンの中で、「たった10分で肌がツルツルに生まれ変わった感じになるフェイシャルメニューがある」という話を耳にすることが多くなった。

その話に共通していたのは、「超音波振動」という言葉。それが『NANALAB(以下、ナナラボ)』という機器を使った施術だと知ったのは、それから少ししてからのことだった。

「スクライバー」という金属製のプレートが、1秒間に23,000回の高速振動をすることで、毛穴汚れや古い角質を取り除き、肌をツルツルにしていく。

しかもこれが10分以内でできるという。導入サロンでは、このメニューを1,000円~の料金設定で打ち出し、多くのファンを囲い込んでいるそう。

先日、『ナナラボ』の開発に携わった株式会社セブンツーセブンの美容研究所所長である武田さんにお会いする機会があったので、この機器についていろいろ質問してみた。

「『ナナラボ』にスクライバーを搭載したのは、美顔器にもクレンジング機能をつけたかったからです。また超音波振動クレンジングは、まだサロンでは展開が少なかったことも理由ですね。
しかも超音波振動のクレンジングは、一般女性の間では認知度も高く、サロンで提案したらお客様もイメージしやすいはず。
また業務用なら市販品よりも高い出力が出せるので、より効果を出すことができるのではと考えました」

その読みが当たり、『ナナラボ』は、2019年のリリースから、予想を上回るスピードで完売し、増産することになったそうだ。

実は、この機器の機能は、クレンジングだけではない。クレンジングでキレイになったお肌を、超音波の力でリフトアップさせる「ソニックマッサージ」という施術も提案できるのだ。

この施術を受けることで、血行がよくなり、肌がワントーン明るくなる。施術時間は10分ほど。サロンでは2,000円~で展開されているそうだ。

 


簡単!“付け替え式ヘッド”がミソ


「クレンジング」→「ソニックマッサージ」で肌を整えたら、良質な成分をたっぷり補給したくなるところ。『ナナラボ』には、そうした機能も実装されている。

「ポレーション」機能がそうだ。ポレーションとは、一定の電気刺激で、角質層の隅々まで成分を補給できる技術。

しかも『ナナラボ』のポレーションは5分で完了。導入サロンでは、1,800円~の料金設定で提案されるようだ。

ちなみに3つをセットで行っても、かかる時間は約40分(準備時間も含む)。サロンの中には、セットで3,500円〜の料金にして、ブライダルや成人式など、ハレの日に向けたプランとして提案しているのだとか。

ちなみにこのくらいの料金設定なら、ハレの日向けと言わずに、普段のケアとしても気軽に続けられそうだ。

ここまでの機能を備えている『ナナラボ』。実はダメ押しでもうひとつ大きな機能がある。EMSを採用した「スキャルプケア」もできるのだ。

しかも『ナナラボ』のEMSは、3つの異なる周波数のEMSがランダムに切り替わるので、より効果的な揉みほぐしが可能なのだという。

ちなみにこんなに多機能でも使い方は簡単だそう。『ナナラボ』には、プローブと呼ばれるコードが2つあるだけ。

一方は、マルチプローブというヘッドの付け替え式なので、ヘッドを替えるだけで、機器が自動でモードを認識し、希望の施術ができる。

「誰でも使いやすいシンプルな仕様にしています」とは、武田所長。ここまで至れり尽くせりの美髪美顔器『ナナラボ』、導入の余地は大いにありそうだ。

 

>>>ナナラボのまとめ

Point 1
1台で、美顔と美髪の施術ができる優れもの
Point 2
美顔メニューは3つあり、すべて行っても約40分(準備時間も含む)と短時間
Point 3
多機能なのに、簡単に使えるシンプルな操作性

 

取材協力:株式会社セブンツーセブン
*月刊『経営とサイエンス』2022年2月号 連載「売れてる一品!」より転載