基礎研究のための環境を整備し、高品質&安心・安全な製品開発の体制を強化

新研究所「COTA KYOTO Lab」訪問 時代のニーズに合った製品やオリジナリティのある製品を生み出す現場の裏側を取り上げるこの企画。 第1回目は2022年6月に新設移転された、コタ株式会社の研究開発専用施設「C...

1本で黄ばみを抑え、ミルクティカラーのベースが整う ブリーチオンカラー時代にフィットした超マストアイ…

ブリ―リーチオンカラーが定番化した今、他店と一味違う提案を狙う場合、鍵となるのがオンカラーの色み。

すぐに良さが分かる「実感型」メニューだから顧客の満足度バツグン&リピート続出!

サロン激戦区の表参道で、大人世代から絶大な信頼を集めるサロン『SHEA』。 ヒト幹細胞培養液の入ったスパメニュー『強髪』を導入し、人気を博しているという。 オーナーの坂狩トモタカさんに、その経緯について、お話を伺った。 SHEA 東京・神宮前 SAKAGARI‘S interview “ヒト幹細胞培養液”というパワーワードが、お客様との共通語に

間仕切り家具+シャンプー台という新しい発想が、個室・半個室時代に大きな支持を得る

発売まで3年以上をかけた、画期的な商品 近年、美容室のトータルビューティ化が進み、幅広いリラクゼーション&ビューティメニューが提供されるようになって、半個室・個室の需要が高まった。半個室・個室に関しては、お客様からも支持が高く、顧客満足度を高める上で重要なポイントだ。

三角形の座面にすることで足で挟みやすく、前のめりの作業がしやすいシャンプー椅子が登場

インテリア家具のようなスタイリッシュな雰囲気と使いやすさ、そしてリーズナブルな価格で人気の株式会社mateliから、初のシャンプー椅子『シャンプースツール』が発売された。 これまでスタイリングチェアやドレッサー、家具類といった、主にスタイリングスペースに設置する製品類の企画・開発・販売を行っていた同社から、

やさしく洗うだけでなく、スキャルプケアの役割も持たせた先駆者的なシャンプー剤

アップさせたり、頭皮環境を整えたりといった、高付加価値商品が一般的になった。そういう意味で、今回取り上げる株式会社サンコールの『R-21シャンプー』は、シャンプー剤の高付加価値化の先陣を切った商品と言っても過言ではない。今回はこの製品誕生のエピソードを、同社商品企画部の山田笑子さんにお聞きした。

個性が際立つ、輝くような鮮やかさ。プロステップルミシャスより新ライン誕生。

10月、ホーユー株式会社のカラー剤「プロステップルミシャス」に「グリッターライン」3色調と、「コントロールライン」3色に、リフト、クリアが加わった。昨秋発売し「肌馴染みの良い色味」とコストパフォーマンスの高さで人気の「ヌーディーライン」に続く、新ラインの登場だ。

“年齢を重ねても素敵でいたい!” その声に応えるためにメニュー化へ

若者が集まる街、東京・原宿エリアにありながら、お客様のほとんどが大人世代を占める『RUALA』。 その代表の一人である角 薫さんは、大人の女性の気持ちに寄り添い、ライフスタイルを踏まえたヘア提案に定評がある。 約1年前にヒト幹細胞培養液の入った『強髪』に着目し、新たなスパメニューとして加えた。その経緯を伺った。

手荒れに悩む美容師のために、 コスパの良さも意識して開発したロングセラーシャンプー

手荒れが原因で 退職する美容師を救いたい ヘアサロンでシャンプーは欠かせな
い作業の1つ。しかし昔からシャンプー
などによる乾燥や肌トラブルに悩む美容
師は多く、実際に手荒れが原因で仕事
が続けられなくなるケースも少なくない。
サロンオーナーができることはと言えば、手荒れのひどいスタッフのシャンプーを休ませること以外に

ライスオイル※配合の頭皮専用クレンジングオイルで、毛穴汚れをすっきりオフ

オイルクレンジングで汚れを除去してホームケアの効果を高める ハーバルカララシンピスキャルプクレンジングオイル 和漢植物成分の力を利用して頭皮環境を整える、アモロス株式会社のヘアケアシリーズ『ハーバルカララシンピ』に、新しく『スキャルプクレンジングオイル』が加わった。