アルカリ除去

OTHER

ケラチン研究から始まったケアを軸とした、唯一無二の商品ラインナップ

ケラチン研究から始まったケアを軸とした、唯一無二の商品ラインナップ 原料開発からこだわるものづくりの裏側 ケアにこだわる美容師の研究心に火をつけるマニアックなラインナップの原点
PICK UP

なんと、 酵素がカラーや矯正を快適にする?! 面白セミナー拝見 その1.

パーマやカラー、矯正、トリートメント、処理剤etc.……、いろんなケミカルプロダクツのパフォーマンスを夜な夜な検証している研究熱心な美容師さんを毎回、お一人、ご紹介する「YONAYONA CHEMICAL」今回は、ちょっと新しい切り口からの...
OTHER

ヘアデザインに集中できるシンプルな使用法で 「補修」「除去」「保護」を叶えるマルチな処理剤

カラーやパーマの新しい技法が誕生する度に、処理剤も進化を続けてきた。昨今もハイトーンカラーが格段に普及したことで、施術時の毛髪補修や補強、施術後の残留物の除去までが欠かせないプロセスになっている。その一方で、処理剤が細分化するあまり、工程の煩雑化やコストの増加を招いている側面があるのも事実。今求められているのは、“効果的なケア力を備え、シンプルかつ簡単に使えるアイテム”だろう。そんなニーズを捉え、株式会社千代田化学の新ブランド「センス」シリーズから、『acid water 2.5』と『re:free water』が誕生した。この2品は同ブランドの既存ラインナップ『カクテルアシッド2.5』と『フリーDO』のリニューアル版という位置づけだが、具体的に何が変わったのか
OTHER

ワンランク上の「白髪ぼかし脱白髪染め」メニュールポ

白髪ぼかしの処理剤は、いかに“効かせるか”がカギ!
PICK UP

【特集こぼれ話】梅雨時期、ストパー客にカラーを同日で施術する場合の秘策!!

ストパーを希望されるお客様で、カラーも繰り返しているお客様っていますよね。ぶっちゃけ、そうしたお客様の「根元」って、どんな感じで施術されていますか?一般的に新生部はケミカルダメージがないわけだし、最近のストパーやカラーの薬剤もだいぶマイルド...
ケア&スパ

わずらわしい乳化の作業時間を大幅に短縮し、確かな染まりとケアを実現させる乳化専用トリートメント

界面活性剤にはベタイン系を使うのがミソカラー施術時の「乳化」の目的をご存じだろうか。一般的には、シャンプー台でカラー剤とお湯をなじませることで、髪に染料を行き渡らせることや、頭皮についたカラー剤をはく離させることが狙いと言われている。
ケア&スパ

カラー後にシャンプー1つで過酸化水素の除去ができる。手軽さが人気のロングセラー商品

前身の商品から発売後約20年が経過しているロングセラー商品繊維業界からヒントを得て、「カタラーゼ」に注目したパイオニアコツコツと売れ続ける、前年比約10%アップの隠れたヒット商品カタラーゼが残留オキシを分解する過程の発泡する様子がお客様の興味を引く活性酸素発生の原因となる残留オキシ
ケア&スパ

システムトリートメントとの組み合わせで、サステナブルなトリートメントとカラーを実現

薬剤操作に精通する美容師から、常に高い人気を得 ている株式会社リトル・サイエンティスト。同社のシステムトリートメント『ヘアマゼラン クワトロ』に、2021年9月、後処理もホームケアもできる『ヘアマゼラン シャンプー』と『ヘアマゼラントリートメント』が加わった。