ショート

PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO8月号『ABBEY』松永英樹さんに聞く、今求められる”大人ショート”

『ABBEY』松永英樹さんに、今「大人ショート」に求められるポイントを伺いました
OTHER

【今月の読者限定動画】白髪、ボリューム、輪郭…50代の悩みを解決する「大人丸みショート」

SHINBIYO8月号特集は、「今のトレンドを大人の素材にどう合わせる? 50代ショートのカットをアップデート」です。人気の丸みショートは重心が下がりやすい!!メイン企画は、「50代向け『丸みショート』のカットテクニック」。世代と問わず人気...
PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO4月号『Laf from GARDEN』津田さんに最近のショートの傾向をお聞きしました!

4月号の表紙をご担当いただいた『Laf from GARDEN』の津田 恵さんが語る、ジェンダーレスな今どきのショート事情。
PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO2月号『Dayt.』悠馬さんの”似合わせ”の視点に迫る

2月号の表紙をご担当いただいた『Dayt.』の悠馬さんに"似合わせ"の考え方をお聞きしました。
PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO1月号『SCREEN』橋本佳奈さんが表紙獲得に賭けた想いとは

SHINBIYO1月号「カットデザインバトル」にて表紙を勝ち取った『SCREEN』の橋本佳奈さんをインタビュー
PICK UP

長持ちするのはどっち? そっくりな2つのスタイルを比べてみよう【8月号特集】

8月号特集テーマは「持ちの良いカット」。1か月経ってもヘアスタイルが崩れなかったら、お客様も「あの人上手い」って実感してくれるはず。特にショートは伸びると気になる人が多いので、長持ちするカット、大事です。DADA CuBiC小林和哉さんの「...
PICK UP

【シザーケースの中身を見せて!】『MINX ginza central』飯野 誠さんの愛用品を紹介

美容師さんのこだわりの愛用品を紹介する企画。使用しているシザーケース、シザーなどを写真と共に、こだわりのポイントを紹介します。
PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO3月号表紙『Sraw』柳 亜矢子さんによるフィット感のあるミニボブの秘密

3月号の特集は「面系スタイル×セニングの最適解」ミニマムなヘアスタイルに対しては、形がシンプルだからこそ、その人に合ったレングス設定やフィット感が大切。そして、そのクオリティを高めるためには、適切な“削ぎ”や“セニング”が欠かせません。本誌...
PICK UP

セニングの角度ってカットラインだけじゃないの?【今月の読者限定動画】

角度と言ってもカットラインのことじゃないレイヤーセニング、と言ったらレイヤーの角度のラインでセニングを入れること。SHINBIYOをお読みの方なら、これはパッと頭に浮かびますよね。でも3月号特集企画「ベースカットとセニングの最適バランス」で...
PICK UP

【今月の読者限定動画】2月号『PEEK-A-BOO』栗原貴史さんの「フォルムにふんわり感を出す3つのコンケーブ」

SHINBIYO2月号の特集テーマは「味変レイヤー&隠しレイヤー」です。重めのショートが主流の今ですが、グラベースだけで終わらせてしまうと、髪質や骨格によっては、「トップがつぶれてしまう」「ハチが張って、四角く見える」といったケースが出てき...
PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO 1月号表紙 『Cocoon』SAKURAさんのインスピレーション源は“あの”海外ドラマ

リニューアル第一弾に相応しいハッピー感満載の表紙を飾ってくださった『Cocoon』のSAKURAさん。スクエアでちょっぴりやんちゃな雰囲気も漂うこのショートヘアをつくるのに至ったのは、とある海外ドラマの影響があったようです。SAKURAさん...