ダメージ

シンプルな操作性で「入門編」に最適でありカラーと同日施術が可能な酸熱トリートメント

2018年頃から一躍注目を浴び始めた酸熱トリートメント。従来からトリートメント製品に定評のある株式会社ハホニコは、その技術力を活かして、2019年にグリオキシル酸が主体の『グリニコ』、2021年にはレブリン酸が主体の『レブニコ』を発売している。この両製品は、ケミカル施術に長けたサロンからの高評価を背景に、“酸熱ブーム”の一翼を担ってきた。 その中で2022年、再びレブリン酸主体の酸熱トリートメントとして発売されたのが、今回ご紹介する『レブリ』シリーズだ。酸熱トリートメントとしての『レブリ インナー』と『同アウター』をメインに、アウトバストリートメントの『同ヘア

独自テクノロジーのシールド効果で外的ストレス※ から髪を守る&トリートメント効果持続

「先進のサイエンスで、一人ひとりの髪と頭皮の美しさを生む源泉にアプローチする」をコンセプトに開発された、資生堂プロフェッショナル株式会社の『サブリミック』シリーズ。今回取り上げる『ワンダーシールド』はそのラインナップの一つであり、サロン用とホームケア用が用意されている。2018年の発売以来、特にホームケア用は店販で人気とのこと。その秘密を、同社ヘンケルコンシューマーブランド マーケティング本部 ヘアケア・スタイリンググループの鈴石倫之さんに聞いた。

成熟した髪質改善市場に新たなビジネスチャンスを生む2つのアイテム

株式会社セブンツーセブンと言えばスキンケアに定評のある一大メーカー。事実、「肌と頭皮はつながっている」という発想で開発された頭皮ケア用のヘアケア製品のファンも多く、育毛製品の開発には30年の歴史を持つ。そうしたスキンケアの老舗ブランドが、このたび“プロフェッショナル”用のヘアケア分野のプロダクツ開発に成功したという。その第1弾が『髪メンテ・シリーズ』だ。同社企画室の田中あゆみさんは製品開発の背景をこう話す。

【YONAYONAケミカル】2023年開催された3大展示会に見る 次なる成分トレンドは?!

お久しぶりです。『YONAYONAケミカル』です!たいぶご無沙汰しておりましたが、秘密裡にいろいろとリサーチ活動だけは続いていました。今回は、そんな地道なリサーチからのご報告です。2023年、今年も様々な会場で美容の展示会が行われましたよね...

ヘアデザインに集中できるシンプルな使用法で 「補修」「除去」「保護」を叶えるマルチな処理剤

カラーやパーマの新しい技法が誕生する度に、処理剤も進化を続けてきた。昨今もハイトーンカラーが格段に普及したことで、施術時の毛髪補修や補強、施術後の残留物の除去までが欠かせないプロセスになっている。その一方で、処理剤が細分化するあまり、工程の煩雑化やコストの増加を招いている側面があるのも事実。今求められているのは、“効果的なケア力を備え、シンプルかつ簡単に使えるアイテム”だろう。そんなニーズを捉え、株式会社千代田化学の新ブランド「センス」シリーズから、『acid water 2.5』と『re:free water』が誕生した。この2品は同ブランドの既存ラインナップ『カクテルアシッド2.5』と『フリーDO』のリニューアル版という位置づけだが、具体的に何が変わったのか

「スキンケア発想」で理想的な髪を 頭皮も髪も健やかに導くシンプルなヘアケアシリーズ

ミネラル豊富な天然成分『ガニアシ』が 健やかな頭皮と髪へ導くVISTEM GROW年齢を重ねるごとに、頭皮や髪には様々な変化が表れるもの。20~30代では「髪のパサつき」「クセ毛・うねり」、40代以降は「白髪が目立つ」「ハリ・コシがない」と...

20代後半~40代が悩む「パヤ毛」を すっきり解消してくれる4アイテム

リニューアル発売された『ガルバ CMCケアシリーズ(以下、ガルバ)』は、ヒト型セラミドを駆使して髪の呼吸能を正常化し、パヤ毛を始めとした髪の不具合を改善してくれるそう。 製品のラインナップは、シャンプー、トリートメント、ミスト、エマルジョンの4タイプ。全製品に、髪の水分量を正常化するモイストコントロールコラーゲン、21種類の天然ヒト型CMCが配合されている。特にシャンプーとトリートメントは「モイストブースター処方」により、内部はしっとり、外部はサラサラな仕上がりを実現するのが特長だ。そこにミストとエマルジョンを併用すると効果は倍増

消費者と美容師の役に立つ商品を通じて 末長く“美容”を楽しむお手伝いをしていきたい

いま注目の、あの製品が生まれた背景を、発売メーカーのトップに直撃インタビュー!製品に込めた思い、企業として大切にしていることなど、根掘り葉掘りお聞きします。今月は、トータルヘアケアブランドの『アローブ』をメインに、タマリス株式会社のスタンスに至るお話まで、松本副社長に伺いました!

トリートメントだけでは物足りないお客様への新アイテム “ 毛髪保水”に着目した新感覚のウォータートリ…

コロナ以降、長くなった在宅時間を利用してヘア&ビューティーに力を入れる、いわゆる“おうち美容”への意識の高まりが顕著となった。また若い女性を中心に、韓国を始めとしたアジアのヘア&ビューティー商品に注目が集まり、様々なトレンドが生まれた。今回紹介する株式会社 千代田化学から発売されたウォータートリートメント『デラクシオ エトネ』は、そんな感度の高い女性たちの動向のリサーチをきっかけに生まれた商品だ。

“シスチン補充”バイカルテ導入で単価2000円アップを実現 

毛髪補修成分シスチンそのものを毛髪内部に補充し、毛髪を素髪のような質感へと導く「バイカルテ」。導入サロンである『株式会社hanico』代表の末野武己さんに実感する経営メリットとメニュー化のポイントについてお聞きした。素髪に近い手触りが好評で多くのお客様がリピーターに

“シスチン補充”バイカルテ導入でトリートメント比率2割アップを実現

毛髪補修成分シスチンそのものを毛髪内部に補充し、毛髪を素髪のような質感へと導く「バイカルテ」。導入サロンである「K-two Esola IKEBUKURO」代表の奥村一輝さんに実感する経営メリットとメニュー化のポイントについてお聞きした。