メンズ

PICK UP

【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO3月号『DaB』河原木さんに聞く「デビューヘア」対応の心得

『DaB』河原木佑弥さんが考える、初めてのブリーチ(ハイトーンカラー)、初めてのパーマ提案時に大切なことをお聞きしました
PICK UP

パーマ名人『MAGNOLiA』DAISUKEさん こだわりの“うろこ”型スライスとは?

今回、注目するのは、パーマをかける時のスライスの取り方です。国家試験やワインディングコンテストなどでオールパーパスを巻く時は、直線的なラインでスライスを取り、整然とロッドを配置していましたよね。あんなふうに、直線的なラインでスライスを取るの...
PICK UP

メンズパーマは「剃り込み」を征すべし! 『RESSUAL』貴龍さんが教えてくれたスライスの取り方とは?

パーマをかけてみたいというメンズ客が増えています。“初パーマ”のお客様を不安にさせないカウンセリングや技術については、SHINBIYO3月号「“デビューヘア”成功大作戦」をご覧いただきたいのですが、ここでは、誌面では掲載しきれなかった、メン...
OTHER

初代ロッドからたゆまぬ改良を続け、 薬液の浸透の良さと巻きやすさを実現

長く売れている「ヒット製品」には、愛される理由があります。このコーナーでは、そんな珠玉の逸品を取り上げ、ヒットのヒミツを大解剖。ユーザーに愛される理由を様々な角度から探ります。1975年の初代から改良を続け、1992年に3代目のF型が登場
PICK UP

人気の「波巻きスパイラル」、早くきれいに巻くコツは?【今月の読者限定動画】

fifth木村允人さんが解説する「売れるメンズパーマ戦略」、5月号は波巻きスパイラルセンターパートが登場です。センターパートは10~20代だけでなく30代以上のお客様にもお勧めしやすいですね。額が見えていると、大人対応力がぐっと上がります。...
PICK UP

【今月の読者限定動画】メンズパーマ「ワンカールセンターパート」のカット&パーマをチェック!

1月号より6回の予定で連載している「年商を10倍にした男が伝授する 売れるメンズパーマ戦略」。企画を担当していただいているのは『fifth』木村允人さん。ブランディング成功の立役者として知られる木村さんは、2010年代半ばは1億円に届かなか...