
200余名が6部門で技を競う 海外からもエントリー
第75回全国理容競技大会/全理連 [2023/9/19]
全国理容生活衛生同業組合連合会(通称:全理連=大森利夫理事長)主催の第75回全国理容競技大会(実行=北海道理容生活衛生同業組合/渡辺界立理事長)が9月19日、札幌市内の北海道立総合体育センターで開催された。
全国理容生活衛生同業組合連合会(通称:全理連=大森利夫理事長)主催の第75回全国理容競技大会(実行=北海道理容生活衛生同業組合/渡辺界立理事長)が9月19日、札幌市内の北海道立総合体育センターで開催された。
ディーラー向けの「TAKIGAWA TRADE FAIR 2023」の翌日に美容の総合商社ならではの商品力で、理美容・エステティック・ネイルなどのサロンを対象とし、商品を実際に“見て・触れて・体ーなどテ験”できる展示会。今開催では89社の美容メーカーの商品が多数展示され、全国から約1,000名が参加した。 各メーカーブースでは、新商品やこれからの秋冬シーズンに向けたおすすめしたい商品をはじめ、話題の成分配合の新商品など幅広いアイテムが用意、紹介されていた。同社の提唱する「ユニバーサルビューティ」をテーマに、ヘア・エステティック・ネイルの新商品や人気商品の展示だけでなく、インナービューティ試飲・試食コーナー、これからのシーズンに向けた温活・眠活・潤活をテーマにした“3活”アイテムコーナー、上手に歳を重ねる“ウエルエイジング”アイテムコーナーなどテーマごとに分けたブースも設け、提案されていた。
滝川株式会社(瀧川睦子代表取締役会長兼社長)は、9月11日(月)、東京都港区のグランドニッコー東京 台場にて「タキガワトレードフェア2023」を開催。出展・協賛メーカー120社による理美容サロン、ネイル、エステティック、インナービューティ、訪問美容などトータルビューティに関する商品、メニューなどの豊富な関連情報の展示が行われ、取引ディーラー187社448名が参加した。
ウエラ プロフェッショナル(ステファン・ガー社長)が主催する、『WELLA TRENDVISION award 2023』のエリア予選となる『AREA HEATS』が東京、大阪の2都市で開催され「THE FINAL」への進出者が決定した。
NPO法人 美容週間振興協議会(瀧川裕史理事長)は9月4日午前10時から、都内目黒区の大鳥神社で美容週間恒例の「くし供養」を行った。
美容ディーラーのフジシン(遠藤一徳 代表取締役社長)が、福岡支店を開設した。 住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅...
ナルトシザーは、定時株主総会並びに取締役会をもって、河野勇次氏が代表取締役社長に就任したと発表した。
ミルボン(佐藤龍二社長)は、花王の「仮想人体生成モデル(VITA NAVI)」を活用し、美容室の来店客のトータルビューティをサポート...
関西を中心に展開する美容室MASHUが、7月31日の株主総会にて、代表取締役の増成 進氏が相談役となり、奥 裕介氏が代表取締役に就任したと発表した。
同社は、これまで15年以上にわたり、先端技術研究領域にて白髪の改善・予防研究に取り組み、中でも、白髪を黒髪に改善するとともに白髪予防(黒髪維持)の効果を有する素材として、“聖なるハーブ”と称される「ヤーバサンタ」に含まれるフラボノイドの一種ステルビンにその可能性を見出し、研究を続けている。