過去最大規模での開催に25,552名が来場
ビューティーワールド ジャパン ウエスト/メッセフランクフルト ジャパン

メッセフランクフルト ジャパン(梶原靖志代表取締役社長)は、10月18日(月)から20日(水)の3日間、インテックス大阪2・3・4・5号館にてビューティーワールド ジャパン ウエストを開催。第16回目の今開催では、340 社(国内329社、海外11社)が出展し、業界のキーイベントとして活発な商談の場と最新情報を発信する場として、会場には多彩な出展製品やサービス、充実したステージセミナーや併催イベントが用意され、来場者数は 3 日間で 25,552 名を記録した。(※海外出展ブースは、オンライン 出展および日本代理店が運営)

開催中は、すべての参加者の健康と安全を守るため、徹底した感染防止対策が講じられ、入場時の検温、手指の消毒、不織布マスクの着用、会場内の換気、臨時手洗い場の設置、会場内滞在者数のリアルタイムでの管理、警備員の巡回などが実施された。同時に、各出展ブース内でも感染防止対策がとられていた。

来場者からは「今まで情報収集の手段がオンラインに限られていたが、やはり最後は実物を見て、直接 話をして決めたい。リアルの見本市への参加は貴重な機会」、「目的の商材以外との偶発的な出会いがある見本市への参加はメリットが大きい。これまで閉塞的なムードが続いてきたが、製品を目の前で見たり、セミナーに参加したり、多くの刺激とヒントを得た」などのコメントが寄せられた。

新しい取り組みとして、「わかりやすい美容機器の基礎知識セミナー」が会期中3本開催され、同時に、(一社)日本エステティック工業会の協力を得て会場内に新しく設けられた「美容機器購入の相談コーナー」には連日多くの来場者が相談に訪れ、正しい知識と最新情報の発信基地として大きな役割を果たした。

次回の「ビューティーワールド ジャパン ウエスト」は「ビューティーワールド ジャパン 大阪」と改称し、 2022 年 10 月 24 日(月)から26 日(水)、インテックス大阪にてさらに充実した内容で開催する。

姉妹見本市の次回開催は、 「ビューティーワールド ジャパン 福岡」が 2022 年 2 月 7 日(月)から8 日(火)に福岡国際センターで、「ビューティーワールド ジャパン」は 2022 年 5 月 16 日(月)から18 日(水)東京ビッグサイト東1-8ホール(併催:東京ネイルフォーラム/主催:NPO 法人 日本ネイリスト協会)で行われる。