株式会社アリミノ(田尾大介社長)は2022年11月29日、アリミノホールにて谷口愛子(M.TANIGUCHI)氏のヘア&トークライブ『AIKO Thanks a Million Charity LIVE』を開催した。
2000年から恒例となっていた「愛子塾」だが、コロナ禍となった19~21年は中止となっていたため、約3年振りの開催である。
今回は「クリエイティブLIVE」「トークLIVE」「愛子塾」の3部構成。「クリエイティブLIVE」は和装モデルで2スタイルを展示後、3人のモデルで結い上げのテクニックを披露するヘアショー形式で行われた。続く「トークLIVE」では、ヘアデッサンをその場で描き上げた後、「次世代の美容師さんに伝えたいこと/プロフェッショナルの条件とは」をテーマに、エデュケーター・田中成由氏がインタビュー。谷口氏の美容に対する思い、人生観などが語られた。
今でも「毎朝、起きると10本の指をきれいに動かす運動から始める」「この仕事は『医者が診る』前に『診る』仕事だと思って取り組んでいる」「いくつになっても、この人のようになりたいと思えるライバルをつくることが大切」など、谷口氏が今もって第一線で輝き続ける秘訣が満載のトークに、会場は聴き入っていた。
ラストの「愛子塾」では、実際のお客さま2名をモデルにセットスタイルをつくり上げ、谷口氏のリアルサロンワークを垣間見せた。
さらに『M.TANIGUCHI』教育事業部担当者のナビゲートによる解説を交えながら、シニヨン系2スタイルの技術展示も行い、その鮮やかなテクニックは全国から駆けつけた多数の観客を魅了した。
また今回、障がい者が働きやすい職場環境の確保と継続的な就労を可能にする為に設立された特例子会社「リンクライン」とのコラボレーションにより、谷口氏のデザイン画がプリントされた無添加せっけんが来場者にプレゼントされ、多くの観客を喜ばせた。