株式会社ナプラ(武田政憲代表取締役社長)は、7月31日(月)、帝国ホテル東京にて代理店会議を開催した。
冒頭、武田社長から売上高が対昨年比1.7億円アップの240億5千万円だったことが報告された。続いて、製品の95%以上を自社の仕入れと製造で行っている強みを説明すると共に、ドローンで撮影した徳島工場の生産設備などを紹介。来年の70周年に向けた設備拡大の計画について発表した。
次に武田政彦専務取締役が、政策テーマと活動方針について、工場の総敷地面積を1万坪に拡大し、自社製造で300億円体制を目指していくことや、サロンメニュー提案・ヘアケア商品提案・場所と機会の提案を柱に、サロンをサポートしていく旨や、具体的な新製品の予定について発表した。続いて、名古屋支社の岸 竜也係長から製品政策について、「N.ルフレカラー」の新色が9月に、「ナシードカラー」の新色、新ストレート剤ブランド「ウトエト」、新ヘアケアブランド「リプター」が来春に発売予定であることを説明した。
最後に人材育成コンサルタントの森みや子氏が、「部下のやる気を引き出すコーチング~部下をコントロールしようとしていないか?~」をテーマにセミナーを行った。