他企業との協業の必要性から新たな研究拠点を羽田に開設
イノベーションセンター開設 / ミルボン

ミルボン(佐藤龍二社長)は、より長期的な視点での製品・サービス開発に向けた新たな研究拠点として、羽田エリアの大規模複合施設HANEDA INNOVATION CITY (羽田イノベーションシティ)内に「イノベーションセンター」を開設する。他社協業の推進拠点、最先端の研究技術を活用する場として、将来の事業の芽となる研究を推進していく。


パース図提供:株式会社ヴィス

イノベーションセンター開設の背景 
ミルボンは2022年〜2026年の中期事業構想において「ビューティプラットフォーム構想」を掲げ、美容室が美容と健康を通じて顧客の生涯に寄り添う地域のインフラとなる未来を目指し、事業を展開している。「ビューティプラットフォーム構想」の実現に向け、ヘア領域の深化だけでなく、スキンケア、ビューティヘルスケアをはじめとした他分野への事業領域拡大を進める中、研究開発における他分野の知見の獲得、および独自性を持った他企業との協業の必要性から、より機密性の高い中長期的な研究を推進する場所として新たな研究拠点を設けるに至った。

HANEDA INNOVATION CITYは、先端科学を基にした未来の暮らしをつくる企業のイノベーション事業が集結しており、協業の活性化が期待される。また羽田空港に接続しやすい立地特性により、グローバルメーカーとして国外との連携強化が叶うものと見込んでいる。

HANEDA INNOVATION CITY
ショッピングやグルメ、日本文化、ライブイベントといった体験ができる一方で、研究開発施設、先端医療研究センター、コンベンション施設なども整備された大規模複合施設。

 イノベーションセンターの概要 
稼働開始日:2023年12月25日
所在地:東京都大田区羽田空港1丁目1-4 羽田イノベーションシティ ZONE B_2-1
延面積:325.19㎡
主な研究内容:次期、次々期中期構想領域を見越した長期的研究、独自性の高い強みを持った官学や他企業との共同研究

今後の展望 
イノベーションセンターにおいて革新的な製品やサービスに繋がる研究開発の芽を創出し、新たな価値の創出に向けて取り組む。