ウエラジャパン(小室達明社長)は、4月16日、東京・中目黒の新スタジオにて「ウエラスタジオ東京 / WELLA STUDIO TOKYO 」移転リニューアルオープニングレセプションを開催した。
市街地再開発事業に伴い閉鎖される北青山のウエラスタジオに代わり、同社が新たに選んだロケーションは中目黒の「準工業地域」。町工場や店舗、飲食店、住宅などが混在し、スタジオだけではなく、街、ビル全体がスタイリストの感性を刺激することを狙って、『学ぶスタジオ』から『人々が集い』+『刺激を受けるスタジオ』 を目指す。
挨拶する小室社長
新スタジオのコンセプトを説明する田村 司教育部長
コンセプトは「Inspirationが生まれる、発信される、秘密基地」
築50年のビルを丸ごとリノベーションした新スタジオは、ニューヨークのビンテージホテルを彷彿とさせるビルの1階と2階で、延べ床面積は512平米を超える。
1階はラウンジと巨大モニターを完備したセミナールーム(297.7平米)
新たなコミュニティ形成のため、製品に縛られない刺激的なコンテンツの実施や、スタイリスト向けにラウンジを開放する試みを実施。
50名程度収容できるセミナールームは、スタジアムベンチを備えることで空間を活かし、講師と受講者の距離感が新鮮だ。さらに100インチのモニターやWeb会議システムを導入しており、全国にセミナーを発信したり、海外のセミナーを中継することも可能。
開放的なラウンジ
スタジアムベンチを備えたセミナールーム
2階にはトレーニングルームとストリーミングルーム(214.5平米)
ホワイトとレッドで統一されたトレーニングルームは、シーンに応じて稼働壁で3分割でき、可動式のセット面とセット椅子を備える。
今回新設したデジタル配信や撮影に最適なストリーミングルームは、レンガ・グリーンウォール・コンクリートと3種類の壁が特徴。スマホで色が変えられる照明やクロマキー合成にも対応し、オンラインセミナーやインスタライブの会場だけでなく、サロンに貸し出してサロンのオンライ配信としても利用できる。
ストリーミングルームの設備を説明する柴田秀明 WELLA Digital Education マネージャー
トレーニングルームA / シャンプー台無し セット面3
トレーニングルームB / シャンプー台4 セット面最大12
トレーニングルームC / シャンプー台5 セット面最大6
■ウエラスタジオ東京
住所:東京都目黒区青葉台3-18-3 102&202
時間:9:00~17:30