ファイナリスト52名が集結、5年ぶりのリアル開催となったヘアカラーコンテスト
JHCA主催「WORLD HAIR COLOR SUPER LIVE 2024」

NPO法人日本ヘアカラー協会ことJHCA(山本晋爾2023年度委員長、AKIRA 2024年度委員長)は、 2024年4月22日(月)「WORLD HAIR COLOR SUPER LIVE 2024」を東京・代々木のヤマノホールにて開催した。

「Change your “LIFE” with Hair Color~人生を変えるヘアカラーデザイン~」をテーマとする今回は、5年ぶりとなるリアル開催。リアルエントリーとして、全国15ブロックの地区予選「HAIR COLOR LIVE JAPAN TOUR」を勝ち抜いた32名と、デジタルエントリーから選出された20名、計52名のファイナリストが一堂に揃い、技とデザインを競い合った。

また今回は、カラリスト4名、スタイリスト2名のレギュラー審査員の他、「ICDモンデュアル」からピーター・F・フィスター氏、マルクス・ヘルマン氏、ユン・サンミ氏が特別審査員として参加した。

表彰式の前には、山本晋爾2023年度委員長からAKIRA 2024年度委員長への引継ぎと紹介が行われた。AKIRA氏は2024年度のテーマを「Rediscover to create 〜知識、技術、経験を再評価し新たな創造へ繋げる〜」と発表、JHCAの「常に学び合い、競い合い、発信する」という基本理念をさらに強化する1年にしたいとし、2026年JHCA30周年に繋げていくと語った。

その後、行われた表彰式での受賞者は以下の通り。

●ワールドグランプリアワード/小出直道(kakimoto arms)●シルバーアワード/山下翔子(HAIR MAKE âge)●ブロンズアワード/栗林飛竜(SNIPS LOHAS)●スペシャルゲストジャッジアワード・ピーター・F・フィスター賞/渡部珠生(kakimoto arms)、マルクス・ヘルマン賞/小出直道(kakimoto arms)、ユン・サンミ賞/栗林飛竜(SNIPS LOHAS)●ソフィスティケイト アワード/坂山司竜(HAIR MAKE âge)、伏見祐奈(imaii scaena×colore)、 伏木麻弥(kakimoto arms)、 安田麻美(FELICITA)、 小柴圭吾(k-aura)●チャレンジアワード/齋藤朱夏(BLANCO)、黒田和巳(Noella)、宇佐美 涼(Befine)、坂口綾菜(kakimoto arms)、牟田恭英(HAIR MAKE âge)●メローアワード/黒木孝輔(HAIR MAKE âge)、古市恵理(Setsuko)、佐藤優奈(vento)、鳩野裕子(U Hair)

ワールドグランプリアワードを受賞した小出直道(kakimoto arms)さんチーム

シルバーアワードを受賞した山下翔子(HAIR MAKE âge)さんチーム

ブロンズアワードを受賞した栗林飛竜(SNIPS LOHAS)さんチーム