NPO法人美容週間振興協議会(瀧川晃一理事長)・2018年度全国美容週間実行委員会(尾﨑隆司実行委員長)は、9月4日(火)に東京・品川プリンスホテル ステラボールにて、「BW Fes2018」を開催した。毎年9月4日の「くしの日」を中心とした一週間を「Beauty Week」と位置づけ、美容業界への深い理解と繁栄を目指して活動をしているが、2018年は、「学生コンテスト」「ヘアショー」「アワード」を1日に集約。従来の「Beauty Week Festival」から「BW Fes」へと名称を変更し、業界内・外に向けて発信した。
学生コンテスト「GLOWING BATTLE for STUDENTS」は、「TOKYO Cawaii 2020」をテーマに、スタイリング・メイク、プレゼンテーションにおいて、大野善郎氏(ZACC)、榊原章哲氏(Garland)、冨山倫宏氏(at’LAV by Belle)、前原穂高氏(Violet)による審査が行われた。
主な受賞者は下記の通り。
■GLOWING BATTLE for STUDENTS 1位 原島来佳 、八木陽奈子(国際文化理容美容専門学校 国分寺校)2位 重水桃夏、田村優衣(国際文化理容美容専門学校 国分寺校)3位 大原愛美、河野由衣(住田美容専門学校)
GLOWING BATTLE for STUDENTSで1位になった原島来佳さん 、八木陽奈子さんとモデルさん
ヘアショー「GROOVY BATTLE 2018 FINAL」は予選大会を勝ち抜いてきた4サロン(ROSSO/Le Clic/apish/Neolive・登場順)の中から、学生来場者の投票により『Neolive』が優勝した。
『ROSSO』のステージ
『Le Clic』のステージ
『apish』のステージ
GROOVY BATTLE 2018 FINALで優勝した『Neolive』のステージ
その後、尾崎実行委員長によるMESSAGE STAGEが行われ、人生に寄りそう美容師という仕事の奥深さや意味を、大胆且つ繊細なカットテクニックと共に披露していた。
また、髪の美しさ、ヘアメイクのトレンドをリードする2018年のビューティアイコンに贈られるアワードについては、ダンサーの菅原小春氏が受賞。実の姉でシンガー・ソングライターのタテジマヨーコの歌に合わせて迫力のある即興のダンスパフォーマンスを披露し、来場した美容学生ら約800人を盛り上げた。