中・四国 最大のヘアデザインコンテスト開催
デザイナーズドリーム D2/ミシマ

ミシマ株式会社(三島正寛代表取締役社長)は、10月29日(月)広島グリーンアリーナ大ホールにおいて、今年23回目を迎える『2018 MISHIMA D2』(デザイナーズドリーム&フォトコレクション)を開催した。当日は、広島県をはじめ、岡山県・鳥取県・島根県・山口県・愛媛県・徳島県・香川県・高知県など中四国エリアから約2,500人の入場者を記録した。

今年から大会コンセプトを「D2から全国メジャーへ」と進化させ、競技では昨年からグランプリ制を導入。若手からベテランまで、美容の道で活躍するすべての方々が集い、今まで培ってきた才能を惜しみなく発揮し、ハイクオリティな発想、技術、感性がぶつかり合う最高の夢の舞台へと進化した。

当日は、多数のギャラリーが見守る中、デザイナーズドリーム部門122名 ・デザイナーズドリームU25部門48名・メンズカット部門32名・デザインカッティング部門140名・デザインワインディング部門82名の選手が一堂に会し、デザイナー達の研ぎ澄まされた技術と感性をぶつけ合った。

また、合わせてフォトコレクションも同時開催した。夢多き心若きデザイナー達の洗練された作品がクリエイティブ部門217点、サロンスタイル部門170点の計387点が展示され、多くの観衆が興味深く鑑賞。両部門のクオリティの高い7作品に賞が贈られた。

審査員は『Double』山下浩二氏、『THE REMMY』イセキリエ氏、 『VeLO』鳥羽直泰氏、 『M.SLASH』小山大輔氏の4名をデザイナー審査員に、ジャーナル3社、メーカー4社の審査員を迎え、競技の審査・選考を行った。D2のグランプリには広島市から参加した『SNOB』木下達貴さんが選ばれ栄光を手にした。

なお結果は以下の通り。

■2018年第23回デザイナーズドリーム部門

グランプリ/木下達貴(SNOB)

山下浩二賞/山﨑久美子(hair ask)

鳥羽直泰賞/倉岡 絢(SNOB)

イセキリエ賞/林 真奈美(KENOMIKA.)

小山大輔賞/木下達貴(SNOB)

新美容出版賞/天満友則(vert hair)

■U25部門

山下浩二賞/持田夏美(SNOB)

鳥羽直泰賞/長尾理帆(SNOB)

イセキリエ賞/小幡真弓(favorite garden)

小山大輔賞/万徳香奈(SNOB)

■メンズカット部門

山下浩二賞/北浦秀一(aRt)

鳥羽直泰賞/北浦秀一(aRt)

イセキリエ賞/平田雄史(FRAME)

小山大輔賞/古沢 薫(FRAME)

■デザインカッティング部門

グランプリ/吉田麻姫(hair ask)

山下浩二賞/吉田麻姫(hair ask)

鳥羽直泰賞/寄玉春香(Iris.)

イセキリエ賞/石本大揮(LETTER)

小山大輔賞/荒木 瞳(KARAN)

新美容出版賞/酒井萌々香(広島美容専門学校)

■デザインワインディング部門

優勝/山藤和希(広島美容専門学校)

準優勝/徳山純礼(広島県理容美容専門学校)

第3位/赤石彩海(広島美容専門学校)

第4位/江角亜希(広島美容専門学校)

第5位/佐々木優天(広島県理容美容専門学校)

敢闘賞/眞田冬威(広島美容専門学校)、大場健志郎(専門学校マインド.ビューティーカレッジ)、中村啓夢(広島美容専門学校)、坂本実希(広島美容専門学校)、原 百合香(広島県理容美容専門学校)

■フォトコレクション部門(クリエイティブスタイル)

山下浩二賞/高垣典史(DRESS)

鳥羽直泰賞/矢竹雅彦(Le blanc hair gallery)

イセキリエ賞/岡部晃大(niko hair)

小山大輔賞/氏川りの(niko hair)

新美容出版賞/大川倫史(ZERO)

■フォトコレクション部門(サロンスタイル)

山下浩二賞/日和佐 舞(hair atelier hiyori)

鳥羽直泰賞/梶岡真季(Legare)

イセキリエ賞/今村美里(LETTER)

小山大輔賞/大尾英昭(Folk Lore)

新美容出版賞/遠藤薫(Sol garden)

デザイナーズドリーム部門 グランプリ/木下達貴(SNOB)さんとモデルさん

デザイナーズドリーム部門 新美容出版賞/天満友則(vert hair)さんとモデルさん

デザインカッティング部門 グランプリ/吉田麻姫(hair ask)さんと作品

デザインカッティング部門 新美容出版賞/酒井萌々香(広島美容専門学校)さんの作品

フォトコレクション部門(サロンスタイル) 新美容出版賞/遠藤薫(Sol garden)さんの作品

フォトコレクション部門(クリエイティブスタイル) 新美容出版賞/大川倫史(ZERO)さんの作品