HSA協会(理容芸術協会/児玉利明会長)は9月30日、都内中野区のなかのZEROホールで「第36回HSAグランドフェスティバル」を開催した。コンテストにはプロ、学生合わせて421名が出場し、ロンドン研修をかけたHSA杯をはじめ全9種目の競技が行われた。その結果、今年のHSA杯グランドチャンピオンにはメンズスタイル部門で優勝した関口慧介さん(HSA・銀座CIRO)が選ばれた。
競技は午前10時半から小ホールでワインディング部門が行われた。また、大ホールでは正午から児玉充浩副会長が「練習の結果が今日出るが、全力を尽くして頑張って下さい」と開会宣言し、モデルやマネキンを使ったスタイリング競技が行われた。
レディススタイル学生・マネキン部門 競技の様子
レディススタイル・モデル部門 競技の様子
審査には技術審査員のほか加藤孝子(ROOTS)、北原義紀(SORA)、BOWE(JUNES)、芦沢洋行(mailo)、森川英展(Nov)、津野美奈子(nuage)、鈴木朋弥(AYOMOT)、小林誠(Of hair)氏ら8名の特別審査員も当たった。
午後4時半から行われた表彰式では、初めに石井武夫前会長から引き継いだ児玉新会長が「平成から令和という時代の転換期に相応しい斬新なスタイルが多かった。とくに鮮やかなカラーや洗練されたシルエットが印象的だった。来年も、東京オリンピック・パラリンピックの興奮冷めやらぬ9月28日に、なかのZEROホールで開催する。今年以上に斬新なデザインを期待しています」と挨拶。続いて来賓代表の国際文化理容美容専門学校渋谷校の大澤克喜氏が「学生も参加できるコンテストの先駆けがこのHASの大会。学生たちにとって学習の成果を発揮できる場の提供は本当にありがたい」と祝辞を述べた。児玉会長からロンドン研修費用の50万円を贈られたグランドチャンピオンの関口さんは「嬉しいです。これからもっと勉強して業界の発展に役立ちたい」と喜びを語った。
優勝を喜ぶ関口慧介さん(中) 左は児玉会長
各部門の上位入賞者は次の通り(注:国際文化渋谷=国際文化理容美容専門学校渋谷校、国際文化国分寺=国際文化理容美容専門学校国分寺校、国際理美容=国際理容美容専門学校、資生堂学園=資生堂美容技術専門学校)
(メンズスタイル・モデル部門)
▼優勝=関口慧介(HSA・銀座CIRO、小林誠賞も)▼2位=田村幸大(HSA・札幌、新美容出版賞も)▼3位=對馬笙太(CNC)▼BOWE賞=青村百花(HSA・ZANGIRI)▼メンズプレッピー賞=小山功陽(HSA・4H)▼加藤孝子賞=芳賀大樹(HSA・ZANGIRI)▼芦沢洋行賞=仁平聖人(HSA・MARE)
(レディススタイル・モデル部門)
▼優勝=南雲香澄(HSA・Hair141、理美容教育出版賞も)▼2位=杉山宗良(HSA・ASTRO、津野美奈子賞も)▼3位=宮崎寛(カノンバイフラミュール)
(ドレススタイル・モデル部門)
▼優勝=田中七海、髙橋千紗(国際文化国分寺、北原義紀賞も)▼2位=上田朱莉、加藤菜々子(国際文化渋谷)▼3位=牧野拓、設楽梨沙子(国際文化国分寺)▼メイク大賞=西野くるみ、芳賀美咲(国際文化渋谷、森川英展賞も)▼鈴木朋弥賞=松田千里、大坪光咲(国際文化渋谷)▼近代美粧社賞=安保理沙、市川夏鈴(国際文化渋谷)
(レディススタイルプロ・マネキン部門)
▼優勝=山口蒼(HSA・pissenlit)▼2位=長洞彩華(HSA・Hair141)▼3位=里村美萌(HSA・CPH)
(メンズスタイルプロ・マネキン部門)
▼優勝=佐久間優(HSA・ZANGIRI)▼2位=栗原周太郎(同)▼3位=江口夢元(同)
(メンズスタイル学生・マネキン部門)
▼優勝=町隼人(国際文化渋谷)▼2位=水村龍太(国際文化国分寺)▼3位=十川諒太(国際文化渋谷)
(ザ・ジオメトリック・マネキン部門)
▼優勝=村山烈(国際文化国分寺)▼2位=木村幹(HSA・CPH)▼3位=金杉悠作(HSA・銀座CIRO)
(レディススタイル学生・マネキン部門)
▼優勝=藤谷咲太(国際文化国分寺)▼2位=金澤龍之介(国際文化渋谷)▼3位=瀬ノ口竜也(国際文化国分寺)
(1回戦ワインディングプロ部門)
▼優勝=青山みちる(国際文化国分寺)▼2位=磯崎翔(国際理美容)▼3位=長瀬結衣(国際文化国分寺)
(1回戦ワインディング・学生A部門)
▼優勝=髙木美弥(国際理美容)▼2位=野崎菜美(同)▼3位=武田華奈(同)
(1回戦ワインディング・学生B部門)
▼優勝=須藤小百合(資生堂学園)▼2位=田中向日葵(国際文化国分寺)▼3位=今井香心(同)
(2回戦ワインディング・学生)
▼優勝=矢澤舞(国際文化渋谷)▼2位=吉田有希(同)▼3位=村田彩海(国際文化国分寺)
(3回戦ワインディング・学生)
▼優勝=伊藤久瑠美(国際文化渋谷)▼2位=落合衛璃(同)▼3位=上村詠子(同)
(記者:小牧洋)