ちょっとの工夫でマスクの汚れリスクを減らせる
編集部直送明日のサロンワークに役立つ 経営とサイエンスWEB.

新型コロナウイルスの猛威も少しだけ和らいだ感がありますが、まだまだ油断は大敵です! 特にサロンにおいては、飛沫(ひまつ)感染のリスクを減らす意味でも、マスクの着用は必須になっているようです。
もちろん、マスクの着用はスタッフだけではなく、お客様もというお店が多くなっているみたいですね。そんなとき気になるのが、施術中に「お客様のマスクを汚してしまうかも」という心配。一時期に比べ、マスクは手に入りやすくなってはいますが、まだ以前のように、ふんだんにあるとは言えない状況です。

なので、なるべくマスクは汚さず、大切に使いたいものです。今回のブログでは、そんなマスクを汚さない工夫についてお知らせしようと思います。

記事を読む https://www.ks-chiaki-blog.com/post-4936/