20代男女の「ちょうどいい」スタイリング剤誕生!
「ダンスデザインチューナー」発表会/アリミノ

株式会社アリミノ(田尾大介社長)は、「ひとりひとりのリズムにあわせて。」をコンセプトに、2021年1月7日、スタイリングブランド「ダンスデザインチューナー」を新発売する。それに先がけ、12月15日、東京・青山のWALL&WALLにて、会場&オンラインでの同時発表会を行い、小林泰子マーケティング部・部長の挨拶の後、商品開発部の今野由香グループリーダーが製品紹介を行った。

小林部長(写真上)と、今野グループリーダー(写真下)

「ダンスデザインチューナー」は、21才±3才の男女をメインターゲットとしており、自分らしさは出したいけど、主張し過ぎるのもイヤ。シンプルだけど、シンプルだけではつまらない。〇〇過ぎない「ちょうどよさ」を追求。

開発には、アードディレクター&グラフィックデザイナーの鳴尾仁希氏と、ヘアサロンDECOの内田聡一郎氏が関わっており、各アイテムの仕上がり感とさまざまなダンスの特徴を掛け合わせたユニークなネーミングの製品名と、シルバーを基調に、男女の枠にとらわれないユニセックスな雰囲気のパッケージに仕上がっている。

また、企画段階から徹底的に行ったというヒアリングにより、これまでの『SPICE』や『PEACE』がプロの使いやすさを追求した商品だったのに対し、今回は、ターゲット世代のニーズに重点を置いて開発。同時に、プロの細かな質感表現にも応えられるよう、全てのアイテムは混ぜて使用するのが可能となっている。

ターゲットがその日の気分で質感を使い分けることから、従来のセット力違いではなく、ツヤ・マット・セミマット・ナチュラルといった、質感やテクスチャーに分けた6つのラインナップとなっている。

『LOCKIN’ MOVE(ロッキンムーブ)』
操作性の高さと形状記憶のキープ力で、どんな髪質や長さにも対応。
スタイリング初心者にもオススメ!

『HOUSE AIRY(ハウスエアリー)』
アリミノ史上初のクレイワックスで、珪藻土を配合し、不自然なツヤを抑え、湿気に負けないヘアスタイルに。
ナチュラル〜ラフで無造作なスタイルまで対応し、洗い落ちの良さも実現。

『BREAKE KEEP(ブレイクキープ)』
ジェルのキープ力とワックスの動かしやすさを実現したジェルワックス。
ジェル特有のギラつきが無く、メンズはもちろん、まとめ髪やかき上げ前髪にオススメ。

『MODERN SHIMMER(モダンシマー)』
トリートメントオイルをジェル状にし、ほのかなセット力と使いやすさを実現。
濡れ髪のツヤと束間が一日持続。

『BALLET MELLOW(バレエメロウ)』
クセで広がりやすい、乾燥してまとまらない、熱ダメージで硬くごわついてしまった髪などを、やわらかく、しなやかに補修する。

『HULA PRIMER(フラプライマー)』
潤いの高い数種類のオイルをブレンドし、つけた瞬間の質感が翌日まで続く。

ターゲット世代の香りの好みもジェンダーフリー化していることなどから、
6アイテム全て、透明感のある爽やかでやわらかいクリアリネンノートの香り。

メーカーとの共同開発は自身初めてという内田さんが登壇。今野氏とのトークセッションの後、内田さんオススメの『BREAKE KEEP』と『MODERN SHIMMER』の、スタイリングデモンストレーションがビデオで紹介された。