ヘアケア&頭皮ケアの重要性について、『NOT』長門政和×Panasonic Beautyの… ※このホームケア対談は、弊社から長門様に依頼をし、頂いたコメントを編集しています 私たちの生活にも馴染み深い家電メーカーであるパナソニック株式会社は、ヘアケアや頭皮ケアの分野でも非常に優れた商品をつくっています。今回は「髪のお悩み解決人」... OTHERケア&スパ 2023.11.13
お客様へのカウンセリングを代理するのではなく、コミュニケーションをサポートする新しいミラー 時代のニーズに合った製品やオリジナリティのある製品を生み出す現場の裏側を取り上げるこの企画。 第2回目は今年の10月にタカラベルモント株式会社から発売された、次世代型スマートデバイスミラー「ECILA(エシラ)」について、製品化に至るまでの裏側などを開発本部の中山健太郎氏にお聞きしました。 OTHERサロンワーク 2023.11.10
「髪は髪で洗う」という視点から生まれた ケラチン配合のヘアケアシリーズ 毛髪補修効果の高い キューティクルケラチンを配合 湿度の高さや生活習慣などの違いで、日本は諸外国に比べて毎日シャンプーする人の割合が多い。日常的に使用するものだからこそ、髪に優しく、それでいて高品質・高機能なものを使用して欲しい、そんな想いから生まれたのが、今回取り上げる株式会社ハホニコから発売されている『ケラテックスシリーズ』だ。こちらはシャンプー、トリートメント、ヘアオイルの3アイテムのラインナップで、シャンプーには珍しい黒地のデザインがスタイリッシュな印象を受ける。 OTHERケア&スパ 2023.10.13
ヘアデザインに集中できるシンプルな使用法で 「補修」「除去」「保護」を叶えるマルチな処理剤 カラーやパーマの新しい技法が誕生する度に、処理剤も進化を続けてきた。昨今もハイトーンカラーが格段に普及したことで、施術時の毛髪補修や補強、施術後の残留物の除去までが欠かせないプロセスになっている。その一方で、処理剤が細分化するあまり、工程の煩雑化やコストの増加を招いている側面があるのも事実。今求められているのは、“効果的なケア力を備え、シンプルかつ簡単に使えるアイテム”だろう。 そんなニーズを捉え、株式会社千代田化学の新ブランド「センス」シリーズから、『acid water 2.5』と『re:free water』が誕生した。この2品は同ブランドの既存ラインナップ『カクテルアシッド2.5』と『フリーDO』のリニューアル版という位置づけだが、具体的に何が変わったのか OTHERサロンワーク 2023.10.06
サロンの水道水をより価値あるものへ変えていくために、『marbb』の持つ可能性をさらに多くの方へ伝え… いま注目のあの製品が生まれた背景を、発売メーカーのトップに直撃インタビュー! 製品に込めた思い、企業として大切にしていることなど、根掘り葉掘りお聞きします。 今月はナノバブル発生装置『marbb』(マーブ)や、サロンの「水」が持つ可能性について、株式会社マイクロバブル・ジャパンの髙林社長に伺いました! OTHERケア&スパサロンワークマネジメント 2023.09.12
処方を磨き、極限まで効果を高めたブリーチと ブリーチオンカラーに特化したプレックスのニューアイテム 長い期間をかけて渾身の想いとこだわりを持って開発したブリーチとプレックス ブリーチオンカラーのデザインが定番となった今、サロンワークで問われるのは施術の“質”だ。 OTHERサロンワークヘアカラー 2023.09.05
世界で一番小さな水の粒子(※1)が、 ダメージ軽減の可能性を大きく広げる 美容施術において「水」は必要不可欠な存在だ。近年では「ナノスチーム」や「高機能還元水」等を利用した薬剤の浸透促進も広く知られるようになってきている。そんな中で2021年「空気中の水分子を、キューティクルの隙間より小さく、目に見えない水粒子に変換する」という画期的な機器が登場した。以来「カラーやパーマのアルカリを抑えた施術を可能にする」として、着実に存在感を高めているのが、今回ご紹介する株式会社アイシンの『Hydraid(ハイドレイド)』だ。発売から3年で、契約台数は約8倍に成長しているという。 OTHERケア&スパマネジメント 2023.08.08
「スキンケア発想」で理想的な髪を 頭皮も髪も健やかに導くシンプルなヘアケアシリーズ ミネラル豊富な天然成分『ガニアシ』が 健やかな頭皮と髪へ導く VISTEM GROW 年齢を重ねるごとに、頭皮や髪には様々な変化が表れるもの。20~30代では「髪の... OTHER 2023.08.04
毛髪診断が苦手という美容師さんでも 自信が持てる製品をつくりたかった いま注目の、あの製品が生まれた背景を 発売メーカーのトップに直撃インタビュー! 製品に込めた思い、企業として大切にしていることなど、 根掘り葉掘りお聞きします。今月は3月に発売された超微還元トリートメントシステム『mirAI』を 中心にCUTICULAの開発スタンスまで一木代表に伺いました。 OTHERケア&スパストレートパーマ 2023.07.13