ファッションカラーとグレイカラーの境界線を越え、 髪と頭皮をいたわる、“未来志向”のヘアカラー剤
プラスαの『SHIFT』が効果的に ヘアカラー時の髪と頭皮への刺激をカバー最近はヘアカラー剤の進化が進み、単品使いで望みの色を出せる商品が主流になった。しかしその一方で、自由に色を操る楽しさや、カスタマイズのしやすさから、自分で色々とデザイン・工夫できるカラー剤を求める声も大きい。そんな色にこだわるデザイナーの関心を集めそうなのが、今回紹介する『HUE Mirai』(ヒュウ ミライ)だ。こちらは株式会社ナンバースリーから4月22日に発売したばかりの新製品。優れた特徴が多々あるということで、同社マーケティング部 部長の酒井 啓さんにお話を伺った。「従来はこれをワインディングペーパーでガードすることもあったそうです。でも、ワインディングペーパーでは十分に水分を吸収できず、また薬剤の力でペーパーがボロボロになってしまうという声も聞きました。かと言って、水分を多く吸収し過ぎて乾燥させてしまうと、今度はブリーチの作用が鈍化して、リフトが甘くなってしまいます。そのため、製品の開発では“いかに適度に水分を残すか”が課題になりました」『ブリーチングペーパー』は、2層構造による仕様でこの課題をクリアした。