PICK UP 【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO5月号『LANVERY』菅野太一朗さんに聞く、ストパー事情 5月号の特集は「”曲げる”をプラスしたストレートパーマ」昔と比べると今のストレートパーマは、かなりナチュラルな仕上がりを叶えられるようになりました。そのポイントとなるのが”毛先”の質感。毛先がツンツン、ピンピンにならず、自然な丸みや柔らかさ... 2025.05.21 PICK UPストレート
OTHER クセ対応の幅が広がった『HITA APストレート』おススメ活用レシピ公開 ~HITA × SHINBIYO ~ 「中性コスメ」と「酸性コスメ」が新たに追加され、クセ対応の幅が広がった『HITA APストレート』に注目アルカリ~中性~酸性のラインナップが揃い、クセの強さやダメージに適した使い分けが可能になった『HITA APストレート』。最新の「中性コ... 2024.10.10 OTHERサロンワークストレート
PICK UP 【YONAYONA CHEMICAL】ヤバすぎてレポートするのを控えていたストパーセミナーの後編 パーマやカラー、トリートメント、処理剤etc.……、いろんなケミカルプロダクツのパフォーマンスを夜な夜な検証している研究熱心な美容師さんを毎回、お一人、ご紹介する「YONAYONA CHEMICAL」長らくお待たせしました! 今回は、ヤバす... 2024.06.14 PICK UPストレート
PICK UP 【カバーデザイナー×編集長インタビュー】SHINBIYO5月号『Cura』宿利さんに聞く”デザインできる”ストレートパーマとは? 5月号の表紙をご担当いただいた『Cura』の宿利さんに、デザインとセットでつくるストパーのために大事なことをお聞きしました 2024.05.02 PICK UPストレート
PICK UP 【YONAYONA CHEMICAL】「アルカリ vs. 酸性 」ヤバすぎてレポートするのを控えていたストパーセミナーを大公開! 前編 パーマやカラー、トリートメント、処理剤etc.……、いろんなケミカルプロダクツのパフォーマンスを夜な夜な検証している研究熱心な美容師さんを毎回、お一人、ご紹介する「YONAYONA CHEMICAL」実は、昨年、ヤバいストパーセミナーにお邪... 2024.04.19 PICK UPストレート
PICK UP 【『SHINBIYO』5月号「ストパーヒストリー座談会」スピンアウトトーク】 達人たちの「ストパーテク奥義」飛び出す! 2024年5月号ストパー特集の巻頭座談会、「平成・令和のストパーヒストリー」はいかがでしたでしょうか。「アルカリ矯正の巨人」菊地克彦氏(Rescue-hair)、「酸性矯正のプリンス」岸口新志氏(AS)、「ケミカル施術のイリュージョニスト」... 2024.04.15 PICK UPサロンワークストレート教育
PICK UP 【特集こぼれ話】梅雨時期、ストパー客にカラーを同日で施術する場合の秘策!! ストパーを希望されるお客様で、カラーも繰り返しているお客様っていますよね。ぶっちゃけ、そうしたお客様の「根元」って、どんな感じで施術されていますか?一般的に新生部はケミカルダメージがないわけだし、最近のストパーやカラーの薬剤もだいぶマイルド... 2023.04.20 PICK UPストレートヘアカラー
PICK UP 【今月の読者限定動画】5月号ストパーの「明度×太さで考える還元剤コントロール」 継続的なカラー、物理的なダメージ、エイジングなどの影響から、髪は少なからずダメージしているものです。今時のストパー施術では、こうしたダメージ前提で薬液のパワーをコントロールしていく必要があります。一目で分かる還元剤コントロールの目安表を作成... 2023.04.18 PICK UPストレート
PICK UP 【読者限定動画あり】酸性パーマ、酸性ストレート特有のダメージ “エステルビビり”を回避する方法! その2. 前回、同名のタイトルで書いた記事が好評で、調子に乗ってその第2弾を書いています!酸性パーマや酸性ストレートは、髪の等電点に近い酸性だから、髪に優しいと言われているようです。でも、しっかりと還元はするわけですから、それなりのダメージはあるんで... 2023.03.06 PICK UPストレートパーマ
PICK UP 【YONAYONA CHEMICAL】アイロンの入れ方だけで、自然に動くストレートに?! “動く矯正”のアイロンワークに迫る! パーマやカラー、トリートメント、処理剤etc.……、いろんなケミカルプロダクツのパフォーマンスを夜な夜な検証している研究熱心な美容師さんを毎回、お一人、ご紹介する「YONAYONA CHEMICAL」今回のゲストは、こちらの方!『AZUMA... 2023.02.15 PICK UPストレート
ストレート ゆるませ膨潤で酸性ストレートでも均一還元・均一酸化 キューティクルの隙間より小さな水粒子を放出する『Hydraid(ハイドレイド)』。小さな水粒子が毛髪の親水部だけでなく疎水部までゆるませる。このことにより、どういう施術が可能になるのか、SSAを主宰する有本直幸さんが2回にわたって解説します。2回目のテーマは、酸性ストレートにおける活用法。 2023.02.14 ストレート